もう冷蔵庫の中で食材を迷子にしない! プロに教わる収納テクニック

#くらし   

冷蔵庫は毎日使う場所だけにきれいにしたいところですが、つい油断して、買ってきた食材を適当に置いてしまいがち。そうすると、2重買いしてしまったり、期限切れに気づかなかったり、いろんなムダが出てしまいます。

こんな悩みを解消するための基本テクニックを、収納のプロ、本多さおりさんに伝授してもらいました。

■乳製品や乾物類は個別包装のものをチョイス

ピザ用チーズやバターなどの乳製品、かつお節やとろろ昆布などの乾物類は、食べきりサイズの個別包装のものを購入。保存性もあがり、調理時の分量もわかりやすくて便利です。

■一度にまとめて買わず食べきれる量をキープ

賞味期限切れや、傷んで処分すると、食材のムダはもちろん、そのスペースや買い物にかけた時間もムダに。新鮮なうちに食べ切れるかを考えて買い物しましょう。

■見失いがちな小さなものは前面に吊るして

引き出しや棚に置くと、迷子になりやすいミニ調味料などをひとまとめにして、ドアポケットにつり下げます。ドアポケットのデッドスペースが有効活用でき、取り出しや在庫管理も簡単に。

■野菜は買ったその日のうちに下処理してしまう

野菜は皮をむいて切るまでが意外に手間で、冷蔵庫の中で残ってしまいがち。夕飯作りのついでに、ほかの野菜もカットしておく習慣をつけましょう。

■使うシーンに合わせてグループにしておく

朝ごはんなど使う場面に合わせてグループごとにトレイにまとめると、食事の準備がラクに。パン食に使うジャムやチーズ、ご飯のとき食べるふりかけ、梅干し、漬け物などの“ごはんのとも”など。出したりしまったりがスムーズ!

冷蔵庫は小さなスペースですが、ボトルや袋、密閉容器など、多様な形状のものが集まる収納激戦区なので、混雑する前に収納ルールを決めておくときれいに保てますよ。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

本多さおり
整理収納コンサルタント。暮らしをシンプルに楽しむための整理収納を提案&実践し、雑誌などでも活躍中。「もっと知りたい無印良品の収納」(KADOKAWA)など著書も多数。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)