購入後の「卵」。あるある疑問にお答えします

#食   

どこの家庭でも冷蔵庫に必ずあるといっていいほどの、おなじみ食材「卵」。さて、どうやって保存していますか? また、使おうとしてドキッとしたことは? 正しい知識で、卵と上手に付き合いましょう!

Q.購入後はどうやって保存すればいいの?

A.とがったほうを下にして保存を! 洗ったら雑菌が入るので注意

卵の丸みが大きいほうには「気室」という空気の部屋があります。卵は日数がたつにつれて卵黄が浮きやすくなります。細菌の影響を受けやすい殻と卵黄を近づけないために、気室のある丸みの大きいほうを上にして保存します。また、卵の殻には「気孔」という小さな穴があり、洗うと気孔から水と一緒に雑菌が入り、繁殖してしまうので洗わないで。

Q.割ってみたら血が! 食べても平気?

A.黄身の端についている程度なら大丈夫

黄身に付着した米粒大の血液は血斑(けっぱん)と呼ばれ、鶏の産卵の過程で付着するものなので、食べても問題はありません。同様に肉斑(にくはん)と呼ばれる茶色い肉のような粒がついていることがありますが、これも食べても大丈夫です。

これで安心安全に卵を食べることができますね。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

監修=山上善久(一般社団法人日本養鶏協会技術主幹) 栄養監修・調理=牧野直子 撮影=豊田朋子 編集協力=早川徳美

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //