これでもう散乱しない!溜まりがちな書類の「時短ファイリング」基本テク

#くらし   

学校関係、保険、クレジットカード、ローン……日々家の中に入ってくる書類や紙類は数えきれないほど! 放っておくとあっという間に散乱します。そこで「ファイリング管理!」となるわけですが、それがうまくいかないという人は大勢。そこで、その紙類整理術が“紙=神ワザ”と人気の尾崎友吏子さんに、ずぼらでも続く「時短ファイリング」の基本テクを教えてもらいました!

【基本のファイルテク】

●カテゴリーごとにボックスと必要数のクリアファイルを用意

ファイルボックスの中は、クリアファイルでさらに細かく仕分け。「クリアファイルは付箋でラベリング。項目の増減など、いつでも臨機応変に対応できます」。

●新たに届いた書類は左側にまとめて差し込む

新たに保管が必要な書類が手元に届いたら、各ファイルボックスへ。まずはまとめて左側にイン。ファイルボックスの中で最新の書類は常に左側にあるように決めておく。

●時間があるときに左側の書類をクリアファイルに仕分ける

仕分ける時間ができたら、左側にためた書類をチェック。少し時間がたって不要なものは捨て、長期保管が必要なものは、該当するクリアファイルに仕分けていく。

ポイントは、ざっくりカテゴリー分けしたファイルボックスの中を、クリアファイルで仕分けること! 新しい書類は左側へ、とルールを決めておけば、「後日にまとめて」でもゴチャつかなくて安心です。ファイルボックス自体がゴチャゴチャ、という人はぜひここから再スタートを。

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:尾崎友吏子さん
高校3年、中学1年、小学2年の息子 3人を育てながら、建設コンサルタントで働く。心地よい暮らしをつづるブログ「 cozy-nest 小さく整う暮らし」が人気で、近著『3人子持ち働く母の「追われない家事」』(小社刊)も好評。

撮影=コーダマサヒロ 取材・文=田中理恵

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)