刺し身包丁

[サシミボウチョウ]

刺し身を切る(引く、ともいう)ときに使う、刃渡りが長く、細い和包丁(※)のこと。刃の柄に近い部分を材料に当て、包丁を手前に引きながら、刃先まで使って1切れを引き切るので、生魚などの身のやわらかいものでも身がつぶれず、切り口も美しい。刺し身を食べることが多く、さくで買い求めることが多ければ、一本持っていると便利。 ※和包丁:洋包丁に対し、日本で昔から使われている包丁の総称。刃の部分は、洋包丁よりもろいがよく切れる。出刃包丁、刺し身包丁、菜切り包丁など、用途に応じてさまざまな形のものがある。※洋包丁:明治時代に欧米から入ってきた包丁の総称。一般に刃が薄く幅がある。代表的なものに、牛刀と呼ばれる、先端のとがった主に肉切りに使われる包丁がある。

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34182品をご紹介!