干しきのこのアンチョビー炒め

77kcal
0.7g
干しきのこのアンチョビー炒め
干しきのこのアンチョビー炒め

ちょい干し野菜料理

火の通りがいいからさっと炒めるだけ

材料(2人分)

干しきのこ
 ・好みのきのこ…200g
干しきのこのアンチョビー炒め
 ・干しきのこ(出来上がり分より使う)…半量
 ・アンチョビー…3枚
 ・長いも…100g
 ・にんにく…1/2片
・オリーブ油、酒、こしょう

下ごしらえ

  1. 好みのきのこを下ごしらえし(ここでは、しいたけ3枚〈約50g〉は軸と分けて半分に切り、軸は縦半分に切る。えのきたけ50gはほぐし、しめじ、まいたけ各1パック〈約100g〉は小房に分ける)、ざるに並べて、室内の風通しのよい場所で約6時間干す。

作り方

  1. 干しきのこのしいたけは横半分、えのきたけは長さを半分に切る(ほかはそのまま使う)。
  2. 長いもは1cm四方の拍子木切りにする。にんにくは潰し、アンチョビーはみじん切りにする。
  3. フライパンにオリーブ油小さじ1、にんにく、アンチョビーを入れて火にかけ、香りが立ったら1と長いもを入れてさっと炒める。酒大さじ1、こしょう少々を加え、長いもが少し透き通ったら火を止める。

※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ワタナベマキ
ワタナベマキ
料理家。グラフィックデザイナーから料理の道へ。季節感を大切にした、旬の素材を活かす料理や保存食、乾物料理が人気。「何も作りたくない日はご飯と汁だけあればいい」(KADOKAWA)など、常備菜や弁当、朝食を紹介する著書が多数ある。
カテゴリ:
主な食材:
ジャンル:
レシピ作成・調理:
撮影:
  • 邑口京一郎

食材の扱い方・ポイント

しいたけ
しいたけ
きのこ類で最も身近なしいたけ。自然のものは、山の南斜面のナラ、クヌギ、栗などの木に生え、…
えのきたけ
えのきたけ
流通するえのきたけは栽培もので、暗い室内で栽培されるため白く、黄褐色でかさも大きく開いた…
しめじ
しめじ
一般にしめじや本しめじの名前で売られているのは、「ぶなしめじ」や、「しろたもぎだけ」、「…
まいたけ
まいたけ
名前の由来は、舞い上がるほどおいしいから、とか。「幻のきのこ」とされてきましたが、70年…
山いも
山いも
山いもは、里いもと同様、日本で古くから栽培されてきたいも。“里のいも”に対して、“山のい…
にんにく
にんにく
独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34182品をご紹介!