大掃除に追いつかれる前に!? 靴箱掃除で今、ようやく衣替え

#フレンズ 

12月に入り、仕事も家庭も「年末」が気に始める季節になりました。家庭においてはクリスマスや帰省準備などもあるけれど、私が最も目をそむけたいのは「大掃除」。過去にはいさぎよく「やらない!」なんて年もあったけど、狭い家の中にコモモ(2歳娘)のアイテムが際限なく増えていく今、整理整頓も含めた掃除をしないと、汚部屋まっしぐらになりそう。

そんなわけで今年は何とか大掃除までたどり着きたいのだが、大掃除以前に、ブーツを履く季節になったというのに未だ「夏のサンダル」が入っている靴箱をどうにかしてみようと思う。参考にしたのは、「汗をかく季節だからこそ! やっておきたい『靴箱掃除』」なる記事だ。手順が決められていないと、見えないところに押しやるだけという手段をとってしまいそうなので……。

まずは靴箱の中から、靴をすべて出して並べることからスタート。はあ……ため息が出る。季節はずれなサンダル類に加え、「こんな靴持ってたっけ?(つまり全く履いてない)」「夫の革靴。これもう寿命では……って10年近く履いてない!?」というものがズラズラ出てくる。ここでひとまず「別の場所にしまいこんでOKチーム」と「捨てるチーム」が出来上がり、なんと計10足も靴箱から退場。

靴箱から全て出してみると、その数計25足


どう見ても来年まで出番のない「夏の靴」は、押入れの天袋にでもしまいましょう


修理してまで履くほどでもない「もう寿命」と思われる、「捨てるチーム」が計5足


 

お次は、掃除機で中のホコリやごみをキレイに吸い取っていく。この作業、お恥ずかしながらこの賃貸に引っ越してきてから(もう6~7年はたつはず)、1度もしたことありませ~ん! ここで達成感を覚えてしまうそうだが、次のステップである「拭き掃除」もちゃんとやって、乾かすべし。初体験の作業って(えー)、ちょっと気分がアガるものですね。

掃除機でゴミを吸い出してから、拭き掃除。いやほんと、こんなことするの初めてです


一応「シート状」になっている湿気とりではあるのだが……


ゴロゴロして靴が置きにくい! 完全なる「コレジャナイ」感


 

次なるステップは、自分ではなかなか思いつかない「除湿シート」の貼り付け作業だ。ところがコレ、近くのホームセンターで唯一売っていたシートタイプを適当に使ってみると、明らかな「コレジャナイ」感が!! 粒上の乾燥剤が挟み込まれているタイプなのでそこそこ重みがあり、棚の板の裏側へ貼り付けるには少々無理がある。かといって敷いてみると除湿剤の凹凸で靴が置きにくい。やっぱりこれは参考記事に忠実に、布状になっているものじゃないとダメなのねぇ、と買い直し~。新たな除湿シートを使うと、無事両面テープで張り付けることができた。

貼り付けたいなら、やっぱりこういった薄べったいシートが最適


幅を1/2にカットすると、棚の板へ貼り付けるのにちょうどいいサイズになった


これも初体験。湿気とニオイがこもらない、爽やかな靴箱になってくれるでしょうか


 

さていよいよ、生き残った靴たちを靴箱へ戻してみると……。おおおお! 1段分、まるっと空・い・た!! 普段出番の少ない勝負靴などは箱に入れ、靴箱の上に積んであったのだがそれらも無事おさまり、玄関のたたきに出しっぱなしになっていたブーツ類も、全部おさまった。ああこれで、家に出入りする度に散らかった靴を足で蹴散らかす心配もなく、ストレスの素が減ったかも。

たたきや靴箱の上にあふれていた分までが、キレイにぴったりおさまった~! 


 

この状態をしっかり維持することが次のミッションではあるが、とりあえずはすごい達成感&快適さ。「大掃除までに、夏物がしまえた」という、大変レベルの低い、でも嬉しい出来事です。靴箱が整ってみると、ちゃんと靴を磨こうかな~なんて意欲まで湧き上がってきた、うれしいおまけもご報告しておきましょう。

この記事に共感したら

スモモスキー

スモモスキー

自炊の理想は「早い・うまい・安い」で、ジャンクフード&レトルト食... もっと見る

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧