「いつでもお酒をやめられると思ってた…」人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OL・かどなしまるさんが語る「私が依存症に陥ったワケ」

#趣味   
朝起きたらお酒を飲まないと出勤できない


新卒で入った会社で人間関係に悩まされた会社員が、自分を奮い立たせるように出勤前にお酒を飲むように。やがてそれは毎日の習慣となって、抜け出すことができなくなっていく…。普通の会社員がアルコール依存症になった体験をリアルにつづったコミックエッセイ『人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話』。10月29日に書籍として発売されることを受け、著者のかどなしまるさんに当時の心境を振り返っていただきました。

酔った私はしらふの私よりいい感じ!気付けばいつでもお酒の力に頼るように…


平凡なアラサー会社員

楽しみは仕事終わりの発泡酒

私はアルコール依存症でした

駅のトイレで酒を飲んでから出勤

ーーアルコールに依存していった経緯についてお聞かせください。

かどなしまる:職場の人間関係が悪くて仕事が辛かった頃、毎朝起きた瞬間に会社に行くことが恐ろしくてたまりませんでした。お酒の力を借りたら少しはマシになるんじゃないかと思って出勤前に飲んでみたら、実際その日はすごく楽に過ごすことができたんです。苦手な先輩にもさらっと挨拶できたり、業務も全然怖くない。スルー力が上がって、「しらふの自分」がやるべきことを「お酒を飲んだ自分」がスキップしてくれた感覚でした。それで、嫌なことをスキップしたい時にどんどん飲むようになって、いつしか抜けられなくなっていました。

ついに飲んでしまった!

やっと働くスイッチが入った!

お酒を飲んで弱い自分を葬り去る

嫌なことは酔った私がやってくれる

ーー作中には「いつでもやめられる」という思いが何度も出てきますね。

かどなしまる:そうですね。その場限りというか、「この瞬間だけちょっとお酒の力を借りよう」という気持ちでした。だから自分では本当にいつでもやめられる程度の飲み方で、飲まない選択もできるって思っていたんですね。でも実際は飲まないと落ち着かない。飲むまで「飲みたい」という気持ちが消えないので、結局飲んでしまう。その繰り返しでした。

人目が気になり生き辛い日々。お酒に酔うことで心の感度を下げていた


ーー普段のかどなしまるさんはどんな性格ですか? そしてお酒を飲んだとき、どのように変わると感じていますか?

かどなしまる:普段の私は誰も見ていない状況でも規律やルールをしっかり守る、どちらかというと生真面目なタイプです。でも自信がないので、他の人がちょっとしたルール外のことをしているのを見ると「あれ?私が間違っているのかも」って恥ずかしくなってしまうんです。とにかく人目が気になって、カフェやレストランだって場違いだと思われるのが怖くてひとりでは入れません。
でもお酒に酔ったら心の感度がぐっと下がって、ひたすらおおらかになれるんです。良い意味で鈍感になるというか、スルー力が上がって他人のことをフランクに感じられるようになります。

生きづらかった学生時代

見えない敵と戦っているよう

普通に生活するだけですり減っている毎日

昔から「過緊張」だった


ーー作中でもかどなしまるさんが抱える「過緊張」という性質について書かれていますね。

かどなしまる:はい。どこに行くのも何をするのも常に緊張している状態なんですね。たとえば駅のトイレでひとりだけルールを守らないで変な場所に並んでるんじゃないかと思うと不安で、混んでるトイレには入れなかったり。スーパーでレジに並ぶのだって「よし…いくぞ!」って一旦呼吸を整えてからでないと無理。とにかく緊張しなくてもいいような場面ですごく緊張してしまうんですね。
お酒に手を出したのも、そんなことを気にせずに外を歩けたらどんなにいいだろうという気持ちがあったんだと思います。

過度に緊張してしまう自分を変えたくてお酒の力に頼ることを覚えてしまったかどなしまるさん。お酒さえあれば全てがうまくいく…そんな思いにとらわれて、次第に自分自身のコントロールを失っていくことになるのです。

取材・文=宇都宮 薫

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)