ひと晩寝かせたコクを再現!「半日がかりのじっくりカレー」/ごほうびごはんレシピ(4)

桜井日奈子主演でテレビドラマ化された大人気グルメ漫画『ごほうびごはん』(芳文社)から、初の公式レシピ本が登場!
『ごほうびごはん』で描かれるのは、地方から上京した新人OL・池田咲子(いけださきこ)が疲れた自分をねぎらう「ごほうびごはん」。ほっこりやさしい定番の味、お酒のおつまみ、包丁いらずでささっと作れるお手軽レシピ…咲子が頑張る自分に贈る、ささやかなごほうびごはん79品のレシピが1冊に!
ごほうびと思える美味しい料理を食べることで「明日、またがんばろう!」という気持ちになれる『公式ごほうびごはんレシピ』(ワニブックス)から、「ひと晩寝かせたコクを再現!『半日がかりのじっくりカレー』」を紹介します。
※本作品はワニブックスの書籍『公式ごほうびごはんレシピ』から一部抜粋・編集しました
半日がかりのじっくりカレー

材料 約5皿分
豚肩ロース肉(ブロック)…300g
玉ねぎ…2個
にんじん…1本
マッシュルーム…5個
ヤングコーン…8本
サラダ油…大さじ2
水…600ml
A 赤ワイン…100ml
はちみつ、しょうゆ…各小さじ1
カレールー(同じ辛さの2種類)…計5皿分
ごはん…適量
らっきょう(みじん切り)…適量
作り方
①豚肉は10等分にする。玉ねぎは半分に切って薄切り、にんじんは乱切りにする。マッシュルームとヤングコーンは半分に切る。
②フライパンにサラダ油大さじ1をひいて弱火で熱し、玉ねぎを入れてふたをする。5分ほどたったらふたをとり、焦がさないように弱火であめ色になるまで40分ほど炒める。

③鍋にサラダ油大さじ1をひいて熱し、豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼いてとり出す。
④にんじん、マッシュルーム、ヤングコーンを入れてさっと炒め、豚肉を戻し入れる。水と②の玉ねぎを加え、Aを入れてひと煮立たちさせる。このときの水位を覚えておく。
⑤弱火にしてふたをし、さらに90分ほど煮込む。ときどき様子を見てアクをとり、水分が減っていたら④の水位まで水を足す。
⑥火を止め、カレールーを加えて溶かし、弱火でさらに10分煮込む。ごはんをよそった器に盛り、好みでらっきょうを添える。


『公式ごほうびごはんレシピ』(ワニブックス)