朝食もお弁当も大助かり。アレンジ自在「ひじきの和風煮」が使える!

#食   
作りおきの「ひじきの和風煮」で簡単に一品アレンジ!

やせ体質を作るには、食事の最初に野菜をとる「ベジファースト」が大切。糖質より先に食物繊維をとることで血糖値の上昇を緩やかにし、脂肪をつきにくくしてくれます。
そこで活躍するのが食物繊維たっぷりの乾物。味つけで作りおきしておけば、そのまま食べるほか、アレンジも自在です。

「やせ体質になる太らないごはん」今回はひじきで作る甘辛味の煮もの。煮ものを使ったアレンジ2品、食べごたえのあるスープと味付けいらずの卵焼きレシピも一緒にお届けします。

*  *  *

ひじきの和風煮

なじみやすい和の甘辛味で仕上げて

なじみやすい甘辛味「ひじきの和風煮」

[ 材料・作りやすい分量 (約300g) ]*全量で146kcal/食物繊維10.4g/塩分6.4g
・芽ひじき (乾燥) ...20g
・煮汁
 ∟だし汁 ...1カップ
 ∟しょうゆ、みりん ...各大さじ2
 ∟砂糖 ...大さじ1

[ 作り方 ]
1. 芽ひじきはたっぷりの水に約15分ひたしてもどし、水けをよくきる。
2. 小さめの鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、強火にかける。煮立ったら1を加えて、再び煮立ったら弱めの中火にして約7分煮る。火を止めて、さましながら味を含ませる。

〈memo〉
ご飯に混ぜたり、豆腐にのせたり、あえものの具にするのもおすすめ。保存容器に入れ、冷蔵室で3〜4日間保存可能。

【アレンジその1】ひじきとごぼうの和風スープ

具だくさんで食べるスープに

具だくさんで栄養価も抜群「ひじきとごぼうの和風スープ」

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分54kcal/食物繊維3.9g/塩分2.5g
1. ごぼう大1/4本 (約50g) は皮をこそげてささがきにし、さっと水にさらして水けをきる。
2. 鍋にだし汁2カップ、1を入れて強火にかける。煮立ったら弱めの中火にして、ごぼうがやわらかくなるまで約5分煮る。ひじきの和風煮 (上記参照) の1/2量 (約150g) を加え、再び煮立ったら、塩小さじ1/4を加える。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りをふる。


【アレンジその2】ひじきの卵焼き

ひじき煮の甘辛味のみでパパッと焼くだけ!

味つけは和風煮まかせだから簡単!「ひじきの卵焼き」

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分85kcal/食物繊維0.6g/塩分0.6g
1. ボウルに卵2個を溶きほぐし、ひじきの和風煮 (上記参照) の1/8量 (約40g) を汁けをきって加えて混ぜる。
2. 卵焼き器にサラダ油少々を薄く広げて中火で熱し、1の1/3量を流し入れる。縁が固まってきたら、奥から手前に巻いて奥側に寄せ、残りの卵液の半量を流し入れ、奥の卵焼きの下にも広げる。同様に奥から巻き、残りも同様に焼く。食べやすく切って器に盛り、好みで大根おろしを添え、しょうゆをかける。

*  *  *

ごぼうを加えたスープは朝食に、卵焼きはお弁当にもおすすめです。あると便利な「ひじきの和風煮」、ぜひ作りおきしてみませんか?

監修/牧野直子 調理/市瀬悦子 撮影/木村 拓 スタイリング/佐々木カナコ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
 
【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

▶︎教えてくれたのは
栄養監修
牧野直子さん
管理栄養士、料理研究家。ダイエットコーディネイターとしても活躍し、無理なく続けられる健康的な食事を提唱。はやりに流されない、ダイエットの極意について教えてくれました。

レシピ作製
市瀬悦子さん
料理研究家。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビなど幅広く活躍中。低カロリーなのに食べごたえ満点の料理を提案してくれました。

<レタスクラブ23年1月号より>


レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!





雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 1月号』は「やせ体質になる!太らないごはん」▼

我慢したくないけど、太りたくない!そんな人にピッタリな今号の特集、「やせ体質になる!太らないごはん」/この冬、食べてやせるレシピをたくさんご紹介しています/ダイエットの成功者が食べている「罪悪感ゼロフード」/名店に教わる「極上すき焼き」/別冊付録「豚こま77レシピ」/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/「白菜使い切りBOOK」/オトナのNEWS連載は増田貴久さんが登場/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。





旬の野菜の「もったいない」を解消するカット方法とは?


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)