ふわふわに特化した「ニラたま」! 絶対に失敗しない卵炒めの極意とは?

#食   
きじま流ニラ玉

テレビや雑誌を中心に活躍する料理家のきじまりゅうたさんが、料理の基礎やコツをご紹介!
調理がラクになるちょっとしたコツや、料理が飛躍的に上手くなるノウハウ、誰も教えてくれないマル秘テク、目からウロコの簡単レシピなど「料理はおもしろい」ことを伝えたいと語るきじまさんのyoutubeチャンネル「きじまごはん」から、編集部厳選の記事をお届けします。
きじまさんの明るいキャラクターとともに、一緒に料理を楽しんでいきましょう!

今回はyoutubeチャンネルの視聴者からのリクエストにお答えして「ふわふわに特化したニラたま」の作り方をご紹介します!


卵がふわふわになる極意を伝授!「ふわふわニラ玉」の作り方

ふわふわ卵の作り方

youtubeチャンネルのコメント覧からリクエストを受け付けたところ、「ニラ玉の味が決まりません。きじま流ニラ玉のポイントがあったら教えてください」というコメントが。
今回はリクエストにお応えして「きじま流ニラ玉」の作り方をご紹介します。

世界には無数のニラ玉がありますが、今回は、卵のふわふわ感に特化した作り方です。
ポイントは卵の焼き方! 材料も調味料も最低限。たった5分で完成しますよ。

【材料】
卵:3個
ニラ:1束(100g)
コショウ:少々
マヨネーズ:大さじ1 サラダ油:大さじ1

合わせ調味料
水:大さじ1 
オイスターソース:大さじ1/2 
醤油:大さじ1/2 

今回のメイン工程! ふわふわの卵を作るための下準備

でもボウルに卵を割り入れてマヨネーズを加えると、ただマヨネーズが浮くだけで混ざりにくい

卵を溶くときにあるモノを混ぜる…それはマヨネーズです!
マヨネーズと卵を混ぜるとふわっとしやすくなります。

ふわふわの卵を作るための下準備

でもボウルに卵を割り入れてマヨネーズを加えると、ただマヨネーズが浮くだけで混ざりにくいんです。

ボウルの内側にマヨネーズを貼り付ける!

なのでひと工夫。ボウルの内側にマヨネーズを貼り付ける!
大さじ1くらいです

卵:3個

マヨネーズを貼り付けたあと、卵3個を割り入れていく

卵の白身を持ち上げて切る

3個割り入れたら、卵の白身を持ち上げて切る
このときマヨネーズが混ざってもOK

白身が切れたら、黄身と混ぜる

白身が切れたら、黄身と混ぜる
ボウルに張り付いているマヨネーズともよく混ぜる

きれいに混ざりました

こんな感じできれいに混ざりました!

白コショウ:少々

マヨネーズに塩分が入っているので、塩は入れずにコショウ少々のみ加える

これで卵の準備は完了です!

合わせ調味料を用意

しょう油:大さじ1/2

次に合わせ調味料を作ってきます
まず、しょう油大さじ1/2

オイスターソース:大さじ1/2

オイスターソース大さじ1/2

水:大さじ1

水大さじ1
を順に混ぜる

あらかじめ用意しておくと、炒めている最中に慌てなくて安心です!

にらの切り方

ニラ:1束(100g)

ニラ1束(100g)を準備

ニラの根元は硬いので、3cmくらい落とす

ニラの根元は硬いので、3cmくらい落とす

4〜5cmの長さにザクザク切る

4〜5cmの長さにザクザク切る
人差し指くらいの長さですね

卵とニラを別々に炒めるのがポイント!

炒めていきます

炒めていきます

油:大さじ1

フライパンに油大さじ1 を入れて火をつける

ふわふわ卵を作るためにフライパンを結構熱くしたい

ふわふわ卵を作るためにフライパンは結構熱くしたい

煙が出るのはNG

煙が出るほど熱くするとフライパンのテフロンが剥がれる原因になるため、煙が出るのはNG

フライパンの熱さの見極め方:その1

フライパンの熱さの見極め方:その1

油は熱くなるとサラッとする

油は熱くなるとサラッとする

フライパンの熱さの見極め方:その2

フライパンの熱さの見極め方:その2

フライパンに手をかざして熱いと感じるくらい

フライパンに手をかざして熱いと感じるくらいがちょうどいい

フライパンの熱さの見極め方:その3

フライパンの熱さの見極め方:その3

卵がすぐにジューッと固まる

箸先に卵をつけてフライパンの上で滑らせると、卵がすぐにジューッと固まる

ポイントは、卵を油に触れさせながら加熱すること

ふわふわ卵を作るときのポイントは「卵にマヨネーズを加えること」
そして「卵を油に触れさせながら加熱すること」のふたつ

油に触れた卵は膨らむ

試しにやってみます
卵をフライパンに垂らしてみると、膨らむ
つまり、常に油に触れさせながら加熱していけば卵は膨らむということ!

焼いていきます

では焼いていきます

少しずつ

大きくかき混ぜながら

慌てないで大丈夫

卵を一気に入れず少しずつ加える

卵を一気に入れず少しずつ加え、油に触れさせながら大きくかき混ぜる

こういう風に加熱していけば、卵がぶわーっと大きく膨らむ

こういう風に加熱していけば、卵がぶわーっと大きく膨らむ

火が通ったら、卵を一度取り出す

火が通ったら、卵を一度取り出す

洗い物を増やさないように、盛り付け皿に取り出す

洗い物を増やさないように、盛り付け皿に取り出す

こんなにふわふわ〜

ふわふわになります

同じフライパンでニラを炒める

同じフライパンでニラを炒める

足りなければ油を少し足す

フライパンに油が残っていればそのままでもいいし、足りなければ油を少し足す
フライパンに卵のカスが残っていてもあとで混ざるので、そのままで大丈夫!

ニラを入れる

ニラを入れる

油をニラに絡めるイメージで混ぜる

フライパンに残っている油をニラに絡めるイメージで混ぜる
ニラを炒めすぎるとあまりおいしくないので、ザッと炒める

全体に油が馴染んでニラの色が鮮やかになってきたら…

全体に油が馴染んでニラの色が鮮やかになってきたら

フライパンに空き地を作って、合わせ調味料を入れる

フライパンに空き地を作って、合わせ調味料を入れる

調味料がブワーッと煮立ったら、ニラと混ぜる

調味料がブワーッと煮立ったら、ニラと混ぜる

調味料が煮詰まるので水っぽくなりづらい

調味料が煮詰まるので水っぽくなりづらい

卵を入れる

調味料がニラに馴染んだら卵を入れる

お玉やヘラで卵を潰しながらザッと混ぜる

卵を入れたら、お玉やヘラで卵を潰しながらザッと混ぜる

炒めすぎると卵がパサパサになるので、短時間で!

炒めすぎると卵がパサパサになるので、短時間で!

これで盛り付け!

これで盛り付け!

ふわふわニラ玉の完成

ふわふわニラ玉の完成

卵のふわふわとニラの歯ごたえがいい!!

やっぱりうまい!
卵のふわふわとニラの歯ごたえがいい!!

きじまりゅうた

味付けがしょう油とオイスターソースだけでシンプルながら、オイスターソースのうまみが効いています
ぜひ作ってみてください!

▼動画で調理方法と食べ方をチェック!


ニラ玉はスピードが命だと思っていましたが、丁寧に卵を炒める様子が印象的だったyoutubeチャンネル。卵を炒めるときのコツについてきじまさんに伺いました。

__卵はあせらず、大きくかき混ぜるのがポイントです。細かく混ぜると炒り卵状になります。

ふわふわ卵はそのまま食べてもおいしそうですが、ほかにもふわふわ卵を使ったおすすめレシピはありますか?

__チャンプルーは具を炒めてから卵とじにするイメージですが、こちらは卵を具として楽しむイメージです。
このワザは何にでも使えます。肉でも野菜でも卵炒めにできる食材ならOKです!

いつもニラを炒めすぎて黒っぽくなってしまいます。色味よく仕上げるコツがあれば教えてください。

__とにかく短時間で炒めることです。油が馴染んだら、あとは余熱で火が通るので、ちょっと早いかなくらいで火を止めましょう!


味付けがしょう油とオイスターソースだけでシンプルなんだけど、オイスターソースのうまみが効いてるね〜

きじまりゅうた
料理研究家。
祖母と母が料理研究家という家庭に育つ。
オリジナリティあふれるレシピと、わかりやすいトークを武器に、男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案。現在は「NHKきじまりゅうたの小腹すいてませんか」「NHKきょうの料理」「NHKあさイチ」「CBCキユーピー3分クッキング」などのテレビ番組へのレギュラー出演をはじめ、WEB・雑誌 上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動している。著書も多数。youtubeチャンネル『きじまごはん』を配信中。

取材・文=ジョッキー

この記事に共感したら

Information

◆きじまりゅうたさんのSNSもチェック◆
Instagram:@ryutakijima
Twitter:@kijimaryuta
YouTube:きじまごはん 【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】

▼きじま式「ブロッコリーのおいしい切り方&食べ方」動画はこちら!

▼きじま式「玉ねぎのみじん切りのコツ」動画はこちら!

▼きじま式「せん切りハクサイのお好み焼き風サラダ」動画はこちら!

▼きじま式「子供も喜ぶかんころ餅」動画はこちら!

▼きじま式「手作りみかんポン酢」動画はこちら!

▼きじま式「もやしが劇的にウマくなる洗い方」動画はこちら!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)