パツパツ財布からの卒業…!貯まる人のすっきり・リッチ財布に挑戦してみた:漫画家うだひろえさんが【やってみた】

#くらし   

いろいろと出費の重なった年末年始を終え、ふう、と一息。

財布を確認してみると、「あれ?これだけ?」

残金の少なさに、ドキッとします。

代わりに財布を膨らませているのは、レシート、ポイントカード、クーポン券各種……。

新年早々これでは、ちょっと不安になります。

なんとかせねば!

レタスクラブ1月号「貯まる人はこんなお財布を使っている!」特集を見ながら、「すっきり・リッチ財布」を目指してみることにしました。

 

【画像を見る】3つの財布を使い分け中。それぞれどれくらいすっきりするでしょうか!


私の財布は、

1.カード入れ:クレジットカード、よくいくお店のポイントカードなど

2.財布1:現金、クーポン、銀行カード、診察券など

3.財布2:上二つに入れるほどではないカード類、クーポンなど

の3つとなっております。

最小限の荷物の時は、カード入れしか持ちません。

小さなポーチにこれとスマホと鍵類だけ入れておけばOKなので、とっても楽です。

現金しか使えないお店やかかりつけ医院に行く際には、これに財布1をプラス。

がっつりお出かけする時には大きめバッグを持って財布2も入れる、といった風に使い分けています。

 

まずはレシートでパツパツのカード入れの整理から


ではまず、【カード入れ】の中身からチェックしてみます。

.


ひいいいい!レシートでパッツパツ!!

とりあえず、レシートは家計簿のための専用ボックスに避難させ、中身を確認。

.


メインのクレジットカード、免許証、クオカード、交通系カード 各1枚

電子マネーのカード 2枚

よく行くお店のポイントカード/メンバーズカード 9枚

昔の名刺、期限切れのクーポン 各1枚

はい、昔の名刺と期限切れのクーポンは即ゴミ箱へ。

なんでこんなモノをいつも持ち歩いていたんでしょう、我ながら不思議です。

よく見てみると、私のメインのクレジットカードである楽天カードには、EdyもRポイントも機能としてついているのに、別でカードを持ち歩いているという事実。

あと、「よく行くお店」と言いつつも、どれくらい行くかって、月に1回行くか行かないかのお店がほとんどだったり。

なので、厳選してみます。

.


.


あらやだすっきり!

これだけでかなりデキる女になれた感じです。

 

小銭じゃらじゃら!お財布その1に着手


お次は財布1をオープン。

.


これはそんなにパツパツじゃないです。ただ小銭がじゃらじゃら、普段はもっと大量に入っています。

子どもの学用品などで、いつ「お釣りなしきっちり金額」が必要になるかわからないんですよね。

.


中身を出してみると……それほど行かないお店のクーポンやカードがわさわさ。

これらは、「そのお店に行こう」と明確な時に、持っていくほうがいいですよね。

あと小銭は、学用品などで必要な時のために、別で小銭入れを作って取っておくことにします。

気づいてみると「なんでこんなことに気づかなかったんだ?」って感じですけど、ほんと、こうしてしっかり財布と向き合ってみて、初めて気づくことたくさんです。

すると……わお!スカスカ!!

.


すんごい気持ちいいです。

空いたスペースにはその都度クーポン券などを入れればOK!

急に計画的な人間になれた気がします。

 

どっさり、ごっちゃり!財布その2の整理


財布2には、カード入れや財布1に入れるほどではないカード類やクーポンなどが入っています。

.


.


期限切れのポイントカードが出てくるのは予想の範囲内でした。

けど、「多分使わないけど念のため取って置いてあるクーポン」「ずいぶん前の予約カード」「レシートタイプの保証書」

なんなの、誰がこんなことするの。

そう、私。イッツミー。ミーのリアルなライフ。

こんなんだから、いつも目的のカードがどこにあるかわからず、全部出して探すハメになるんです。

財布の整理整頓ができていないとこうなりがち…


サクサクと不要なものを捨て、保証書は説明書に貼り、カード入れ&財布1から下ってきたカードやクーポンも合わせて、用途ごとに分類してみました。

.


.


用途ごとにポケットに分類して入れていくと、随分と使いやすくなりました。

 

そして大発見。

お出かけ前に、目的のカードやクーポンを、必要な時にサッと出して、財布1に入れればいいので、

もう財布2は、持っていかなくていいんですよね。

荷物軽くなりますし、もう、レジ横で変な汗かきながらカードを探さなくていいんです……!

時々はこうして、じっくりと財布と向き合う時間、ほんっと大切だと思い知りました。

すっきり財布を保って、リッチ財布を目指します!

作=うだひろえ

この記事に共感したら

Information

■著者:うだひろえ(バックナンバー
マンガ家/イラストレーター。愛知県生まれ。2008年『夢追い夫婦』(KADOKAWA)でコミックエッセイデビュー。『誰も教えてくれないお金の話』(サンクチュアリ出版/監修:泉正人)が30万部を超えるベストセラーに。5歳男児&3歳女児の子育てに奔走する生活を、ツイッターやブログで垂れ流し中。

■出典:『レタスクラブ』12/25発売号「貯まる人はこんなお財布を使っている!」

※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)