インスタ映えを狙うなら…今年の節分はキュートな「赤鬼」の恵方巻き

#食   
節分には鬼を食べちゃおう!


節分になると、SNS上にはさまざまな恵方巻きの画像がアップされますが、その中でも誰よりも目立ちたい! インスタ映えを狙いたい!というあなたに、「おもしろ太巻き 赤鬼」をおすすめします。ご覧ください、このかわいいビジュアル! 作り方は写真を見れば一目瞭然なので、子どもたちと一緒に作るのも楽しいかも。家族との会話も、SNSも盛り上がる赤鬼の恵方巻き。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

◆おもしろ太巻き 赤鬼


【材料】(1本分)

基本の酢めし(2~3本分)/米 2カップ(360ml)、合わせ酢(酢 60ml、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1) 赤鬼太巻き/とびっこ 大さじ3、かまぼこ 11cm長さのものを1本、きゅうり 11cm長さ縦1/2本、はじかみや山ごぼう漬けなど 3cm、山ごぼう漬け 11cm長さ1本、焼きのり 1枚、基本の酢めし 240g

【下ごしらえ】

●基本の酢めしを作る。ご飯を固めに炊き、炊きたてをボウルに移し、合わせ酢の材料を混ぜてかける。

●うちわなどであおぎながら、切るようにほぐして混ぜ、ぬれぶきんなどをかけて室温にさます。

●基本の酢めしにとびっこを混ぜる。

●のりは図のように切る。

●かまぼこは口の形に適当に切ってのりCで、きゅうりは縦半分にし、D、Eで巻いて目にし、余分なのりは切り落とす。はじかみは斜め半分に切り、のりの切れ端で巻いてつのを作る。

焼きのりの切り方


【作り方】

(1)巻きすにのりAとBをのせ、酢めしを何粒かつけてつなぎ、酢めし150gを、両端を2cm残して広げる。中央にのりを巻いたかまぼこの口をのせ、その上に酢めし40gを広げる。

のりの上に酢めしを広げ、中央に口(かまぼこ)をのせ、さらにその上に酢めしを広げる


(2)中央を少しへこませて山ごぼうの鼻を、両脇にのりを巻いたきゅうりの目をのせる。

中央を少しへこませて鼻(山ごぼう)を置き、両脇に目(きゅうり)をのせる


(3)目の間、上に酢めし50gを詰め、ギュッと押さえて顔を形づくる。

目の間に酢めしを詰めて…


(4)手前と向こうから顔を包むようにのりを合わせ、ギュッと押さえて形を整える。のりの端に酢めしを何粒かつけて留める。

ギュッと押さえて形を整えたら出来上がり!


(5)頭部に穴を2つあけ、はじかみで作ったつのを刺す。

(525kcal、塩分5.0g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
おもしろ太巻き 赤鬼

ほかにもいっぱい!恵方巻き・のり巻きのレシピをチェック!

 ▼花粉でお悩みの方、必見!シーン別に対策をご紹介します


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)