毎月赤字…これ以上節約するにはどこを削るべきでしょうか?【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回は節約がうまくいかないという「たいやきまま」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

たいやきまま(34歳女性)

鶏むね肉の節約料理を日々模索しています。

お悩み相談


現在、幼稚園と未就園児、2人の子どもがいる4人家族です。

頼れる家族がそばにおらず、また、私が子育てをしたいという希望があり下の子が幼稚園に入るまでは専業主婦でいようと思っています。なので、現在の収入は夫に頼り切っています。

ただ、毎月赤字で、ボーナスで補てんする日々です。内訳としては、手取り25万円で、支出は家賃6万、お小遣い1.5万、奨学金の返済2万、光熱費2万、通信費1万、幼稚園と習い事1.5万、ガソリン代で5千円、食費や日用品で5万、レジャー&外食費で1万、その他洋服などの雑費で1万円といった内訳です。

少しは黒字になっていいはずなのですが、誕生日プレゼントだったり、長期休みだったり、車の故障だったり、毎月必ず何かしらあってマイナスになってしまいます。

生命保険や自動車保険等は年に15万円、自動車税4万円、2年に一度の車検は年60万円のボーナスからまかなっています。自分への化粧品や美容院代などはほとんどかけておらず、子どもの洋服も安物かお下がりばかりです。

せめて毎月黒字にしたいと思っていますが、まったくうまくいきません。夫のお小遣いを減らしたいと思いますが、私が無職なので強く言うことはできません。

貯金については、児童手当分はすべて別口座で貯金しております。しかし、わが家の口座の貯金は100万円もありません。

私の独身時代の貯金が400万円ほどありますが、家を買ったときの頭金に使ったり、いざというときのために残しておきたいため、こちらのお金には手をつけたくないのです。

車が故障したり、何かあったらわが家の貯金は一気に残高0円になってしまいます。

コツコツでも貯めていきたいと思っていますので、節約方法を教えてください。

長期的な目線で節約・貯蓄のタイミングを考えてみては


現在の家計管理のこなし方や個人での貯蓄額などを拝見するに、今までご自分をしっかり律して計画的なお金の使い方をされてきたのですね。すばらしいです!

節約・貯蓄がしたい、ということであれば、もちろんご紹介できる手法はいろいろあります。ただ、現状の収支には際立った問題が見受けられず、児童手当は全額貯蓄に回せている状態とのこと。ほかにいざというときの蓄えもあり、数年後にはご自身が働きに出ることで収入の増加も見込めるということであれば、基本的には今節約を強化する必然性はないように感じられます。

負担を伴う節制強化よりも、まずは長期的な目線で計画を立ててみるのはいかがでしょうか。

今までできていた貯蓄がうまくいかないことに焦りを感じるのも分かりますが、自分だけでなくご家族それぞれの都合や意見が関わってくる家計管理は、思うようにいかないのがむしろ普通のこと。これを完全にコントロールしようとすれば、毎月の計画との誤差にストレスがたまる一方です。

そこで、目標を数年単位で設定し、そこまでに収支が合うようになればよい、と考えてみましょう。実際、ご自身が働けず小さなお子様のいる現在は、もっとも貯蓄などに向かない時期です。

合わない時期に無理な節約をするよりも、「働きに出るようになってから帳尻を合わせる」「今は子どもと過ごす時期」と割り切り、現在は「今の生活を楽しむ」ことに意識を向けるようにしてみてはいかがでしょうか。

◆回答者プロフィール

ノラ

家計総合アドバイザー。ライフプランの作成から日々の節約のコツまで、これまで300件以上の家計に関する相談を解決。FP2級、住宅ローンアドバイザー資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)