ご飯は3食しっかり要求。コロナ騒動で主人が大きな子どもになりました【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回は旦那様にストレスを感じている「ここ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

ここ(35歳女性)

家のリフォームがしたい主婦です。でも、時間がなくて妄想で終わっています。

お悩み相談


5歳と3歳の息子のいる母親です。

私はパートで週に5日ほど働いていましたが、コロナの影響で退職しました。一次的に専業主婦になりましたが、コロナ騒動が落ち着けばまた働く予定です。

このことは主人と相談して決めました。

そして、主人は在宅勤務が増え、夫婦が家にいる時間が増えました。

しかし、子どもの世話から家のことなどすべて私の仕事になり、とても忙しく目が回りそうです。

1日が終わる頃には、仕事をしていたときよりクタクタ。

共働きだった頃も、家のことは私が行なっていましたが、休日などは主人が料理や掃除などを手伝うこともありました。

しかし、私が退職した途端、専業主婦なんだからと家のことや自分のこともすべて手をつけなくなり、5歳の子どもと変わらないくらい手がかかるようになってしまいました。

仕事をしていたときより時間があると思うのですが、子どもは幼稚園を休ませているため、3食料理をして、合間に運動や遊びの相手をしていると1日があっという間に終わります。

主人は在宅勤務中、1日中部屋にこもって、ご飯は3食しっかり要求してきます。手伝ってほしいといってもスマホを手に子どもを見ているだけです。

主人の怠惰で子どもっぽい一面を垣間見てしまい、今後の見る目が変わりそうです。

自分のことも自分でできない人だったんだとがっかりしてしまいました。

そういえば、主人の実家に遊びに行くと、義父も主人もテレビの前から頑として動かず、女たちが世話を焼くのが当たり前でした。義母はずっと専業主婦で、身の回りのことをなんでもやってあげているのを思い出しました。

私は専業だろうが兼業だろうが、あんな風に主人に世話を焼くのは嫌です。

それを見て育った息子たちが、同じように将来お嫁さんたちを困らせるようには絶対なってほしくありません。

しかし、今の主人を見て育てば、同じようにやってもらって当たり前に育つでしょう。

どう話せば、主人に変わってもらえるでしょうか。

一時的なことと割り切るのがオススメです


専業主婦になったこと、幼稚園を休んでいること、在宅勤務が増えていること。これらはすべて、コロナウイルスの影響であり、「一時的なこと」ですよね。

「一時的に」普段と違う生活リズムになっていて、そのなかで旦那様がこれまでと違う様子だとしても「一時的なこと」と受け止めてみましょう。

旦那様も、いつもとは違う働き方に戸惑っているのかもしれません。

あなたが家族全員のお世話をしている状態で大変ですが、「一時的なこと」と捉えて乗り切りましょう。

また、お子さん達が、旦那様の様子を見て、「夫は妻に世話をやいてもらうもの」と思うようになるのではないかと心配されているとのこと。

お子さん達にできるだけ家事を手伝ってもらうようにしてはいかがでしょうか。今はまだ幼いですが、成長に伴って、できることから家事を手伝わせてください。

男女関係なく家事をこなす、家族で助け合って暮らす。そういう気持ちをあなたが養ってあげましょう。

◆回答者プロフィール

海野 雪(うみの・ゆき)

上級心理カウンセラー(日本能力開発推進協会認定)、不登校児童対応アドバイザー(全国webカウンセリング協会認定)など、心理系・教育系を中心に多様な資格を有する。200名以上の相談対応実績あり。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)