かぶとひめ帆立貝のワイン蒸し

材料(4人分)
かぶ…小6個
ひめ帆立貝…20個
にんにくのみじん切り…1/2片分
固形スープの素…適宜
白ワイン…500cc
イタリアンパセリのみじん切り…大さじ1
・オリーブ油
作り方
1.
かぶは茎を2cmほどつけて葉を切り、皮をむいて四つ割りにする。
2.

鍋に水500ccと固形スープの素、かぶを入れてかために煮る。
3.
帆立貝は殻をたわしで洗う。鍋にオリーブ油30ccとにんにくを入れて炒め、にんにくがきつね色になったら帆立貝を入れて白ワインを注ぎ、ふたをして強火で煮る。
4.

貝の口が半分あいたら、2のかぶと煮汁100ccを加え、かぶがやわらかくなるまで煮る。火を止めて、仕上げにオリーブ油少々をかけ、イタリアンパセリをふる。
仕上げにエキストラバージンオリーブ油をかけることでおいしさが引き立つ。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「魚介の煮物 その他」の人気レシピ
「魚介の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「かぶ」を使った人気レシピ
「かぶ」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ