
材料(作りやすい分量・小カップ8個分)
しめじ…大1パック(約200g)
しいたけ…10枚(約200g)
にんにく…2片
赤とうがらし…1本
好みのハーブ(ドライ。バジル、オレガノなど)…適量
・オリーブ油、塩
作り方
1.
しめじは小房に分け、しいたけは軸を縦半分に切り、かさは四つ切りにする。にんにくは包丁の腹で潰し、とうがらしは半分にちぎって種を除く。
2.
フライパンにオリーブ油大さじ1 1/2、にんにく、とうがらしを入れて熱し、香りが立ってにんにくがうすいきつね色になるまでじっくり炒める。
3.
1のきのこを加え、強めの中火で約4分炒める。しんなりしたら塩小さじ1/2で調味する。
4.

カップにドライハーブを敷いてから入れる。きのこの水分をハーブが吸って、水っぽさを防止。
バットに移し、さめたらカップにハーブを敷いて入れる。
●冷凍で約1カ月間保存可能。
お料理メモ
おかずの量や気温により異なりますが、冷凍おかずは弁当箱に詰めてから2~3時間後が食べ頃の目安です。食べるまで、なるべく涼しい場所で保管してください。