ひと手間で楽ちん!意外なものを使って、簡単に出来る結露対策

#フレンズ 

こんにちは。お掃除スペシャリストのみーたです。
インスタグラムでは生活に役立つ便利グッズや、簡単に出来るお掃除などを発信しています。

今回の記事では、冬に悩んでいらっしゃる方も多いであろう『結露対策』について、我が家で取り入れている方法をご紹介します。

■結露対策どうしてる?

気になる窓やサッシの結露

これからの時期気になる窓やサッシの結露、みなさんはどんな対策をしていますか?
一番は拭き取ることですが、正直毎日は面倒くさいですよね。
色々な対策グッズも市販されていますが、専用グッズを使わなくても意外な“あるもの”で結露対策が出来るんです。

■意外な「あるもの」とは?

泡タイプの食器用スプレー洗剤で結露対策

実は食器用洗剤なんです・・!
ご家庭で使用されている方も多いと思います。
パッケージを剥がしてしまっていますが、我が家では泡タイプの食器用洗剤を使用しています。

■結露対策の手順

結露を雑巾や使い古しのタオルなので拭き取ります

まずは事前準備から。スプレー洗剤を使う前に、結露を雑巾や使い古しのタオルなので拭き取ります。

結露が気になる部分に泡スプレーをして拭き取ります


拭き取りが完了したらスプレー洗剤の出番です。
結露が気になるサッシ部分などに泡スプレーをして拭き取るだけ。たったこれだけなんです。

■対策後

左側の写真が対策前、右側の写真が対策後

左側の写真が対策前、右側の写真が対策後の同じ時間帯に撮影したものです。

我が家は二重窓なこともあり結露が酷くはない方かもしれませんが、約1週間は結露せずに過ごせます。(日数などはお住まいの地域や住設備などで変わると思います。)

■結露がつかない秘密はコレ!

結露がつかない秘密は界面活性剤

なぜスプレー洗剤で結露がつかないかというと、洗剤に含まれる界面活性剤。
ですので、薄めた食器用洗剤や界面活性剤を含む他の住居用洗剤を使うことも可能ですが、泡残りせずラクに拭き取れたのが泡スプレーでした。

■カビやすいパッキン部分もぜひ対策を

パッキン部分にも!

窓とサッシ隙間にあるパッキン部分は結露を放置しておくとカビやすい場所。
ここも泡スプレーで拭いて対策しておくとカビができにくくなりますよ。

とても簡単に出来る結露対策ですので、一度ぜひ試してみてくださいね。

作=みーた

この記事に共感したら

みーた

みーた

お掃除スペシャリスト(クリンネスト)1級。多忙を極めた共働き時代... もっと見る

Instagram:
@miita185_home

Information

空間の無駄を省く収納アイテム「コの字ラック」おすすめ2選!
大掃除の前にやりたい!書類を整理して、頭の中をすっきり整理しよう




雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 12月増刊号』情報はこちらから▼

お安い肉で冬のごちそう/冬の冷えには温しょうが/冷蔵庫のドアポケット系食材をすっきり消費!/猫背も改善 二の腕もスッキリ “わきほぐし”で肩凝り解消/年末までに2割ものを減らす!/部屋&のどを加湿して風邪予防/冬の光熱費節約に役立つキーワード4/【はずせる保存版】「賛否両論」笠原将弘さんのおつまみBOOK/ハンパ食材冷凍活用シート/【別冊付録】SNOOPY 底広エコバッグ






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧