素材は「長いも」と「ツナ缶」だけ!すぐできる簡単副菜を作ってみた:人気ブロガーくりこさんが【やってみた】
こんにちは!Webレタス隊のくりこです。
今回は雑誌の
「素材2つの副菜カタログ」
の30品のなかから
「長いものツナ焼き」
を作ってみました!
材料は…

これだけです!
長いもだけ買い足せばすぐに出来てしまいそうですね。
作り方は
フライパンに1cmの角切りにした長いもとツナ缶を缶汁ごと全て入れて蒸し焼きにして…

いい色になったところで醤油をまわし入れれば完成です!

さくさく&ほくほくして美味しかったですよ♪
我が家はもう

メイン料理とこれだけで今日の晩ご飯にしてしまいました。
あと1品欲しいときの副菜に、「長いものツナ焼き」いかがでしょうか!
作=くりこ
Information
■著者:くりこ(バックナンバー)
埼玉出身・在住。2歳児の娘の子育てを描いたブログ「ギブミー睡眠 ~育児絵日記~」が月間200万PVの人気ブログに。
連載:ギブミー睡眠
■出典:『レタスクラブ』3/10発売号「素材2つの副菜カタログ」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
埼玉出身・在住。2歳児の娘の子育てを描いたブログ「ギブミー睡眠 ~育児絵日記~」が月間200万PVの人気ブログに。
連載:ギブミー睡眠
■出典:『レタスクラブ』3/10発売号「素材2つの副菜カタログ」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る