肉だんごの筑前煮

298kcal
2.0g
肉だんごの筑前煮
肉だんごの筑前煮

おせちになるごちそう10皿

鈴木薫さんのレシピ

いつもの野菜も飾り切りで華やかに!

材料(作りやすい分量・4人分)

肉だんごだね
 ・とりひき肉…300g
 ・おろししょうが…小さじ1
 ・酒…大さじ2
 ・片栗粉…大さじ1
 ・塩…小さじ1/2
にんじん…小1本(約150g)
れんこん…小8cm(約120g)
しいたけ…4枚
ごぼう…1/2本
里いも…小8個(約400g)
絹さや…4〜6本
煮汁
 ・だし汁…1 1/2カップ
 ・しょうゆ、みりん…各1/4カップ
 ・酒…大さじ2
・サラダ油、みりん

作り方

  1. 肉だんごだねを作る。ボウルに材料をすべて入れ、よく練り混ぜて、小さめの一口大に丸める。
  2. にんじんは7〜8mm厚さの輪切りにし、梅の抜き型で抜く。花びらと花びらの境目に包丁で放射状に筋を5本入れる。一方の筋の手前からもう一方の筋に向かって斜めに薄くそぎ落とし、立体感を出す。れんこんは穴と穴の間の周囲をV字に切り落とし、7〜8mm厚さに切る。しいたけは軸を除いて四つ切りにする。
    にんじんを梅の花に見立てて切る。型で抜いて薄くそいでいく
    れんこんも花の形になるように、穴と穴の間をV字に切り落とす
  3. ごぼうは皮を包丁の背でこそげて5mm幅の斜め切りにし、水に約5分さらす。里いもは皮つきのまま上下を切り落とし、切り口が六角形になるように皮をむき、鍋にひたひたの水とともに入れ、中火にかけて煮立つまでゆでる。絹さやは熱湯でさっとゆでて湯をきる。
    里いもは上下の切り口が六角形になるように、皮をむいていく
  4. 深めのフライパンに油大さじ1を中火で熱し、1を並べ入れ、転がすように焼く。全体に焼き色がついたらいったん取り出す。
  5. 続けてフライパンに2の野菜と、ごぼうは水けをきり、里いもは湯をきって入れる。中火で炒め合わせて全体に油がまわったら、煮汁の材料を加える。煮立ったら4を戻し入れ、落としぶたをして弱火で約20分、煮汁が半量になるまで煮る。みりん大さじ1を回しかけ、さっと混ぜ合わせる。
  6. 器に盛り、絹さやを斜め半分に切って散らす。

※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

プロのひとこと

めでたい食材がたくさん入った筑前煮。れんこんは将来の見通しがきくように、里いもは子孫繁栄、ごぼうは代々続くようにとの願いが込められています。

お料理メモ

おせち用に保存する場合は、しっかりさましてから保存容器に入れ、冷蔵室で約3日間保存可能。

このレシピの参考動画

食材の扱い方・ポイント

にんじん
にんじん
赤い色が食欲をそそる、緑黄色野菜の代表。生で、煮る、炒める、揚げるなど、さまざまな調理法…
れんこん
れんこん
11月ごろから年末にかけて、価格も安くなってくる冬野菜のれんこん。はすの肥大した地下茎で…
しいたけ
しいたけ
きのこ類で最も身近なしいたけ。自然のものは、山の南斜面のナラ、クヌギ、栗などの木に生え、…
ごぼう
ごぼう
独特の香りと歯ごたえで、日本の食卓ではおなじみの食材ですが、実は世界でごぼうを日常的に食…
里いも
里いも
インド原産で、稲よりも古く伝来した里いも。いも類の中では最も低カロリーで食物繊維も豊富な…
絹さや・スナップえんどう
絹さや・スナップえんどう
旬は春から初夏。いずれも、えんどう豆の若いさやを食べる品種です。絹さやは、実が成長してい…
ひき肉
ひき肉
一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34266品をご紹介!