時短でラク
時短でラク
ツナがんも
セールパックのツナ缶を豆腐でボリュームアップ
15分
1人分:
475kcal
2.3g
- 
                
ツナ缶
小1缶(95g)
 - 
                
                
1丁
 - 
                
                
1/2個分
 - 
                
ひじきのふりかけ(または煮もの)、大根おろし、レモン、青じそ
各適宜
 - 
                
・片栗粉、塩、こしょう、揚げ油、しょうゆ
 
作り方
- 
                1
豆腐は厚みを2等分し、ペーパータオルに包んでまな板などでおもしをし、しっかり水けをきってボウルに手でくずし入れる。
 - 
                2
溶き卵、片栗粉大さじ1 1/2、塩、こしょう各少々を加えて手でよく練り混ぜる。
 - 
                3
ほぐしたツナ、ひじきを加えてさらによく混ぜ、食べやすい大きさに丸める。
 - 
                4
低めの中温(160〜170度)に熱した揚げ油にそっと入れ、うっすらきつね色に色づく程度にふんわり揚げる。しょうゆをかけた大根おろし、くし形に切ったレモン、青じそなどを添える。
 
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶(小)の人気レシピランキング
ツナ缶(小)の人気レシピランキングをもっと見る
ツナ料理の人気レシピランキング
ツナ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!