カレーうどん、シュークリーム…“食の悲劇”を解決してくれる革命的な“食べテク”が話題!

#くらし   
“食べテク”を知れば白い服でカレーうどんを食べられる!


服や手が汚れてしまう可能性のある“食べにくい料理”。

外出先では避けるという人も多くいますが、できれば気兼ねなく食べたいところですよね。

1月3日放送の「いただきマスターズ!」(日本テレビ系)では、誰にでも起こり得る“食の悲劇”を特集。

今すぐ実践できる革命的な“食べテク”を教えてくれました。

悲劇のグルメに光をさす驚きのテクニック!


食べにくい料理の代表格といえば、「カレーうどん」。

容赦なくカレーの汁が飛び跳ねるため、白い服を着ている時は敬遠する人も少なくありません。

そこでカレーうどん専門店「古奈屋」の取締役・戸川里美さんに、カレーの飛び跳ね防止テクを聞いてみます。

戸川さんが推奨する食べテクは、名づけて“お箸でサポート大作戦”。

まずは丼を口元の真下に位置するよう、手前まで移動させます。

戸川さん曰く、顔に湯気を感じる位置がカレーうどんを食べる時のベストポジションなんだとか。

そして汁が飛び跳ねる大きな原因は、口に運ばれるまで麺が無防備な状態でいることです。

すする時は麺の中間部分をお箸で支え、暴れないようにコントロールしましょう。

勢いよくすすらず、丼、お箸、口の距離が崩れないように意識するのも重要なポイントですよ。

続いて番組で取りあげられたのは、「シュークリーム」にまつわる悲劇。

シュークリームにかぶりつき、クリームがお尻から逆噴射した経験は誰にでもあるはず。

そもそもシュークリームは上部が空洞になっており、下の方にクリームが溜まる構造。

そのためどうしてもクリームに圧力がかかって飛び出やすくなっています。

そこで「コージーコーナー」の広報部長・長谷川宗明さんが紹介していたのは、“シュークリーム逆さ食べ”。

逆さにすることでクリームが生地全体にいきわたり、圧力が分散してくれます。

さらに長谷川さんは、「シュー生地とクリームのマッチングがより一体感を増すので、120%くらいの美味しさになると思います」と嬉しいメリットも教えてくれました。

番組を見ていた視聴者からは、「カレーうどんの食べテクは良さそう。一度白い服を着ていない時に試したい」「カレーうどんを気兼ねなく食べられたら最高だね。早速実践してみないと」「シュークリーム逆噴射問題は永遠のテーマだと思ってた! これは目からウロコのテクニックだわ」と反響の声が相次いでいます。

面倒なカニを簡単に美味しく食べる方法!


【写真】カニの生態を理解すれば食べるのが楽しくなってくる?


「美味しいけど食べにくい!」という食べ物は他にもありますよね。

以前放送された「すイエんサー」(NHK)では、道具なしで「カニ」をキレイに食べる方法が紹介されていました。

脚を食べる時に着目したいのは、身の中にある“透明のスジ(腱)”。

このスジは脚先側の関節に繋がり、胴体側には繋がっていません。

そのため脚先に近いところを折れば、腱と一緒になっている身を殻からキレイに抜き出せます。

ちなみにカニの脚は赤い部分(表側)より白い部分(裏側)の方が柔らかいので、白い部分を外側にすると折りやすくなりますよ。

美味しい物は何の気兼ねもなく全力で楽しみたいですよね。“悲劇のグルメ”を前にした時は、ぜひ“食べテク”を実践してみてください。

この記事に共感したら

Information


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //