パリパリ生地の正体は…春巻きの皮!?「いちごミルフィーユ」 オーブンなしで激ウマッ!スイーツ(3)

#食   
生地の正体はこんがり焼いた春巻きの皮

本格的なスイーツを作るなら、オーブンがないとダメなんじゃない?
いいえ、そんなことないんです!

ケーキにクッキーにシュークリーム、定番から贅沢な本格スイーツまで、70品全てオーブンなしのレシピを紹介する人気YouTuber・you(ゆう)さんの初レシピ本「オーブンなしで激ウマッ!スイーツ」から、編集部厳選のレシピを5回連載でご紹介します。今回は第3回、「パリパリ食感いちごミルフィーユ」です!

◆パリパリ食感いちごミルフィーユ◆


■材料 2人分
・いちご…6〜8個
・春巻きの皮…2枚
〈ホイップクリーム〉
 ・生クリーム…100ml
 ・砂糖…大さじ1
〈カスタードクリーム〉
 ・卵…1/2個
 ・砂糖…25g
 ・薄力粉…8g
 ・牛乳…100ml
 ・バニラエッセンス…5滴

下準備 カスタードクリームをつくる。

1.カスタードクリームをつくる。耐熱ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器でざらつきがなくなるまで混ぜる。

2.薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。牛乳を2~3回に分けて加え、その都度混ぜる。

3.ラップをかけ電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。その後、ゴムベラで混ぜる→30秒加熱することを2~3回繰り返す。

4.加熱しすぎると団子状になるので注意。さらっと軽くなりツヤが出てきたらOK。バニラエッセンスを加える場合は混ぜる。漉して、バットに広げて冷ます。

つくり方

【画像を見る】いちごのヘタをとり、縦4等分に

1.いちごはヘタをとり、縦4等分に切る。

2.春巻きの皮を4等分に切る。オーブントースター(1000W)で1分ほど淡いきつね色に焼く。

3.ボウルに生クリームを入れる。砂糖を2回に分けて加え、その都度よく泡立て、しっかりとツノが立つ9分立てにする。

4.春巻きの皮にカスタードクリームをぬり、いちごをのせ、3をしぼり出し袋に入れてしぼる。これを3〜4段重ねる。

【memo】
春巻きの皮は焦げやすいので、目を離さずに焼いてください。
カスタードがあまったらトーストにぬるなどして楽しみましょう。

完成!

生地の正体はこんがり焼いた春巻きの皮

生地の正体はこんがり焼いた春巻きの皮。
いちごとダブルのクリームをたっぷりはさめば、
いつもとはひと味違うミルフィーユを楽しめます。

著=you/オーブンなしで激ウマッ!スイーツ(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //