電歯ブラシも手磨きも、磨き残しゼロへの近道はブラシの「当て方」と「選び方」にあり!

#くらし   

ブラシは小さく毛は細くやわらかいものを選んで

やわらかいブラシでも歯の表面の汚れは充分に取ることができるので、歯ぐきのことも総合的に考えると、毛が細くてやわらかいブラシがおすすめです。

ブラシは歯ぐきにも当たるもの。

「歯垢がしっかり取れそうだからとかたいブラシを選ぶ人が多いのですが、かたいブラシは歯ぐきを傷つける原因に。

やわらかいブラシでも歯の表面の汚れは充分に取ることができるので、歯ぐきのことも総合的に考えると、毛が細くてやわらかいブラシがおすすめです。

またブラシが大きいと奥歯や細部に毛先が当たりにくく、磨き残しが生じやすくなるため、歯1本分くらいのサイズが安心です」(園田先生)


一筆書きのような流れで磨き残しを防ぐ

一筆書きのような流れで磨き残しを防ぐ。

「歯磨きのスタートは、下の奥歯の外側から。

反対側の奥歯までぐるりと磨いたら、次は内側も同様に。

内側が終わったら、今度は上の歯の外側、内側も同じように磨きます。

最後に上下の奥歯の平らな部分を磨いたら終了。

こんなふうに順番を決めておくと、磨き残しが防げますよ」(園田先生)





イラスト/黄身子 取材・文/恩田貴子

この記事に共感したら

Information

協力:ウェルテック

<レタスクラブ ’22年6月号より>







雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 6月号』情報はこちらから▼

夏目前、ダイエットを始めたい方必見!今号の料理特集は、「豆腐おかずでやせる!」豆腐の色々なアレンジレシピの他、厚揚げ、おからパウダー、納豆、高野豆腐など…あらゆる大豆製品のレシピを多数ご紹介しています!/今話題の「大豆ミート」を使ったから揚げ&タコライスや、オートミールを使ったレシピもご紹介/献立の悩みから解放される!と毎号話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「7大定番野菜のBESTレシピ100」は80ページの永久保存版です!/LETTUCE MEETSには中井貴一さんが登場!/オトナのNEWS連載には加藤シゲアキさん!/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)