すぐ始める?それとも新NISAになってからのほうがベター?【NISAの賢い始めどき】

#くらし   
2023年までのつみたてNISAはどうなる?新NISAになってからはじめる?「NISAの賢い始め方」

『主婦にやさしいお金の増やし方BOOK』 7回【全8回】


家計を預っていると、将来のお金の不安を漠然と感じることがありませんか?「投資をしてみたい、でもよくわからなくて怖くて始められない」という人のために、楽天証券を使ったつみたてNISAの始め方をご紹介。結婚5年目で3000万円の資産に増やした30代投資家のりりなさんが、初めて投資を始める人にもわかりやすく解説します。

できることから実践してみて、楽しくお金を増やしていきましょう。今からでも遅くない、「はじめ時は、いつも今」です!

2023年までのつみたてNISAはどうなる?

新しいNISAがはじまったら、今までのつみたてNISAはどうなるのだろう?と思いますよね。その疑問について解説します!

今の制度を維持したまま20年間非課税で運用可能だから安心してください! そして非課税枠が終了する20年後には、積み立ててきたお金や利益などの運用資産が「非課税口座(利益に税金がかからない)」から、利益に対して税金がかかる「特定口座」か「一般口座」に移されます。その時、それまで投資をしていた資産の全部が一度に移されるのではなく、投資して20年経った分から五月雨式に移されていきます。

2023年までのつみたてNISAはどうなる?


今までつみたてNISAで投資した資産を売却したほうがいい?

売却して、2024年1月からの新しいNISAの投資資金にしようと思うのは、もったいないです‼  なぜならこれまでのつみたてNISAの非課税枠に加えて、新しいNISAの非課税枠がもらえるからです。つまり、今までつみたてNISAをやっていた人のほうが、生涯使える非課税枠が多いってことなんです。それを手放してしまうのはもったいない。その分も売却せずじっくり寝かせたほうがよいです!

でも、20年の非課税期間が終わって課税口座に移される分は、売却して新しいNISAの非課税枠が余っていたら、その枠を使って新たに投資するのはよいと思います。

つみたてNISAを今からはじめて遅くない? 新しいNISAを待ったほうがよい?

今すぐはじめたほうがよいです! つみたてNISAをはじめたら、その分も非課税枠で運用でき、新しいNISAの非課税枠ももらえます。だから、2024年まで待っていないで今すぐはじめたほうがお得なんです。

今すぐはじめたほうが、利益に税金がかからない"非課税枠"が増えるということ!

今すぐはじめたほうが、利益に税金がかからない"非課税枠"が増えるということ!

つみたてNISAが20年経ったら

(1)売却して新しいNISAへの投資資金に。

(2)老後資金を考えるタイミングになっていて、新しいNISAの枠がなかったらiDeCo で積立運用。iDeCo なら運用して出た利益が非課税になるからです。 

(3)教育費など、何かまとまったお金が必要だったら、非課税期間内でも利益が出ている時に売却します。

最後におさらい「つみたてNISA」

投資初心者にやさしい投資

金融庁の基準をクリアした「投資信託」の金融商品に、毎月定額でコツコツ積み立てていき、プロが運用してくれます!

年間に投資できる金額が決まっている!

2023年までのつみたてNISAは年間40万円(月3万3,333円)、2024年からの新しいNISAのつみたて投資枠は年間1 2 0 万円( 月1 0 万円)になるよ。まずはできそうな金額からはじめて、途中で増額もOKです!

メリットとデメリット

最大のメリットは、投資で出た利益に税金がかからないこと!デメリットは投資なので元本保証がないこと。元本割れする可能性もあるけれど、長期では負けにくい投資。

口座はNISA専用の「NISA口座」を開設

銀行・信託銀行、証券会社、信用金庫などで開設できます。基本的にNISA口座が開設できるのは一人1口座のみです。

※ただし、廃止手続きをすれば、別の証券口座でNISAをはじめられます。

銘柄選びが大切

成長を期待する国や地域の投資信託を選びます。軸となる銘柄を決めて、トッピングしていくのもアリ。また、投資でいう「リスク」は値動きの幅のことをいいます。リスクを取ってリターンを狙うか、リスクを取らずミドルのリターンを狙うか、自分が耐えられる、自分に合った銘柄を選ぼう! 途中で変更もできます。

※記事の内容は2023年3月17日時点の情報に基づいています。法律や制度、各社のサービス内容が変更されている可能性があります。あらかじめご了承ください。
※記事は著者個人の経験であり、読者の利益を保証するものではありません。取引銘柄の選択、売買価格等の判断はご自身の責任で行ってください。

プロフィール:りりな
主婦投資家/1990年生まれ、30代主婦。夫と令和3年に生まれた男の子と暮らす。2018年結婚を機に、将来のお金に対して漠然とした不安を感じ、知識ゼロから家計管理と投資に向き合う。家計管理×投資で、結婚5年目で総資産3000万円を突破。現在は「楽しく賢く資産運用する主婦」として、投資についてInstagramを中心に、YouTube・Voicy・ブログで発信している。

文=りりな『主婦にやさしいお金の増やし方BOOK』 イラスト=志喜屋麻美

※本記事はりりな著の書籍『主婦にやさしいお金の増やし方BOOK』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

りりな
主婦投資家/1990年生まれ。元低収入女子の30代主婦。夫と令和3年に生まれた男の子と暮らす。2018年結婚を機に、将来のお金に対して漠然とした不安を感じ、知識ゼロから家計管理と投資に向き合う。家計管理×投資で、結婚5年目で総資産3000万円を突破。現在は「楽しく賢く資産運用する主婦」として、投資についてInstagramを中心に、YouTube・Voicy・ブログで発信している。
Instagram @kakemane
YouTube  https://www.youtube.com/@kakemane






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)