
ツナロールキャベツ
野菜のおかず
ツナで作るふんわりだね
35分
1人分:
328kcal
3.6g
材料(2人分)
ツナ缶
2缶(160g)
キャベツ
大4枚
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
生しいたけのみじん切り
3枚分
溶き卵
1個分
生パン粉
2/3カップ
固形スープの素(チキン味)
1/2個
・塩、こしょう
2缶(160g)
キャベツ
大4枚
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
生しいたけのみじん切り
3枚分
溶き卵
1個分
生パン粉
2/3カップ
固形スープの素(チキン味)
1/2個
・塩、こしょう
-
2缶(160g)
-
大4枚
-
1/4個分
-
3枚分
-
1個分
-
生パン粉
2/3カップ
-
固形スープの素(チキン味)
1/2個
-
・塩、こしょう
作り方
-
1
キャベツはたっぷりの熱湯でしんなりするまでゆで、ざるに上げる。芯はそぎ落とし、みじん切りにする。
-
2
ツナだねを作る。ボウルにツナ缶の汁けをよくきって入れ、玉ねぎ、しいたけ、1のキャベツの芯、溶き卵、パン粉、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてよく練り混ぜ、4等分して丸める。
-
3
キャベツを広げ、ツナだねを包んで丸く形作り、巻き終わりをようじで留める。
ツナだねはキャベツの手前において葉を包み込むようにして巻いていく。
-
4
鍋に水2〜2と1/2カップ、スープの素を合わせて煮立たせ、3を入れる。煮立ったら、アクを取り、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、落しぶたをして20分煮る。やわらかくなったらようじを取り、器に持って煮汁をかける。
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶の人気レシピランキング
ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!