【実家の断捨離】処分するつもりで持ち帰ったのに、どうしても捨てられなかったモノ/健康以下、介護未満 親のトリセツ(5)

#くらし   
捨てられないよ あなたは…

『健康以下、介護未満 親のトリセツ』5話【全11話】


超高齢社会が進む日本では、介護は誰にとっても身近なテーマ。月間800万アクセスの人気主婦ブロガー・カータンさんも姉妹でご両親の介護を経験、その奮闘を描いたエピソードは多くの反響を呼んでいます。

充実した老後を送っている両親を見て、「まだまだ元気!」と思っていたら、緑内障で視力を失った父はイラ立ちと混乱でパニック。やがて、父の日常生活を支えている母の様子にも異変が…。

今回は、体に不自由は出てきたものの、まだ介護が必要というレベルではない…そんな「健康以下、介護未満」だった時期のご両親のエピソードを紹介します。

※本記事はカータン著の書籍『健康以下、介護未満 親のトリセツ』から一部抜粋・編集しました。


いつしか実家にはモノがどんどん溜まり、探していた物が見つからないことも。そんな両親の暮らしぶりを心配したカータン姉妹は実家の片づけを始めますが、母は全力で拒否していて…。

断捨離は母から私、娘へと受け継がれる?

母が旅行に出かけた

まるで宝の地図


次ページ:思い出がいっぱい 捨てられないわ(2/2)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //