
エスニックそぼろどんぶり
ピーナッツバターが味の決め手。また得意メニューが増えそう
20分
1人分:
457kcal
2.2g
材料(2人分)
ご飯
小どんぶり2杯分
とりそぼろ(とりひき肉100g、しょうがのみじん切り、にんにくのみじん切り各小さじ1、ピーナッツバター、しょうゆ各大さじ1 1/2、酒大さじ1、赤とうがらしの小口切り1本分)
生しいたけ
5枚
にんじん
1/2本
絹さや
24枚(50g)
小どんぶり2杯分
とりそぼろ(とりひき肉100g、しょうがのみじん切り、にんにくのみじん切り各小さじ1、ピーナッツバター、しょうゆ各大さじ1 1/2、酒大さじ1、赤とうがらしの小口切り1本分)
生しいたけ
5枚
にんじん
1/2本
絹さや
24枚(50g)
-
小どんぶり2杯分
-
とりそぼろ(とりひき肉100g、しょうがのみじん切り、にんにくのみじん切り各小さじ1、ピーナッツバター、しょうゆ各大さじ1 1/2、酒大さじ1、赤とうがらしの小口切り1本分)
-
5枚
-
1/2本
-
24枚(50g)
作り方
-
1
小鍋にとりそぼろの材料を入れて木べらか箸数本でよく混ぜて火にかけ、かき混ぜながらポロポロ状にする。
-
2
しいたけは軸を除き、オーブントースターで4〜5分焼いて薄切りにする。にんじんは5cm長さのマッチ棒状に切ってゆで、絹さやは筋を取ってゆで、縦に2〜3本に切る。
-
3
どんぶりにご飯をよそい、2の野菜を彩りよく盛り、1のとりそぼろをのせる。
エスニックそぼろどんぶりを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
ご飯(大盛り)の人気レシピランキング
ご飯(大盛り)の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!