
さんまの甘辛煮
たっぷりのしょうがが風味よい
26分
1人分:
386kcal
2.3g
作り方
-
1
さんまは頭を落として4等分の筒切りにし、菜箸などで内臓を押し出して除き、水洗いして水けをふき取る。しょうがは1かけを薄切りに、もう1かけは皮をむいてせん切りにする。
筒切りにしたさんまは、内臓を箸で押し出すようにすると、簡単に取り除ける。そのまま水洗いして。
-
2
鍋に煮汁の材料を入れて煮立て、さんまとしょうがの薄切りを入れ、約20分煮て器に取り出す。
-
3
強火にして鍋に残った煮汁を煮詰め、2のさんまにかけて、しょうがのせん切りを飾る。
おすすめ読みもの(PR)
さんまの人気レシピランキング
さんまの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!