
洋風焼き油淋鶏(ユーリンチー)
油が味方のヘルシーおかず
抗酸化力◎食材の玉ねぎをソースに
1人分:
347kcal
2.0g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約250g)
サラダ菜
1/2株
玉ねぎソース
・玉ねぎ
1/2個
・おろしにんにく
少々
・酢、オリーブ油
各大さじ1
・塩、はちみつ
各小さじ1/2
・塩、こしょう、サラダ油、粗びき黒こしょう
1枚(約250g)
サラダ菜
1/2株
玉ねぎソース
・玉ねぎ
1/2個
・おろしにんにく
少々
・酢、オリーブ油
各大さじ1
・塩、はちみつ
各小さじ1/2
・塩、こしょう、サラダ油、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
とり肉は身の厚い部分を開いて、塩、こしょう各少々をすり込む。玉ねぎソースの玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、酢を加えて約5分おく。ほかの玉ねぎソースの材料を加え、さらに混ぜ合わせる。
玉ねぎの辛み成分やポリフェノールには強い抗酸化作用があるので、たっぷり使ってソースに。オリーブ油を混ぜることで、まろやかな味に仕上がる。 -
2
フライパンに油小さじ1を熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、耐熱性のへらで押さえつけながら4〜5分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、余分な脂をペーパータオルで拭き取りながら、さらに4〜5分焼く。
玉ねぎソースに油を使う分、とり肉から出た脂はペーパータオルでしっかりと拭き取ってカロリーオフ。とり肉もパリッと仕上がる。 -
3
2を食べやすい大きさに切って器に盛り、サラダ菜を添える。とり肉に玉ねぎソースをのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!