うまみあふれるきのこ×厚揚げで!秋のコスパおかず3選

#食   
厚揚げステーキきのこあんかけ

秋の食材といえば、きのこが外せません。きのこはビタミンやミネラルが豊富で、低カロリーながら満足感があります。また、厚揚げもタンパク質が豊富で、ヘルシーな食材。これらを組み合わせた料理は、栄養バランスが良く、しかもコスパも◎!今回は、きのこと厚揚げを使った簡単でおいしいレシピを3つご紹介します。

厚揚げステーキきのこあんかけ

厚揚げステーキきのこあんかけ

【材料】(2人分)*305kcal/塩分1.4g
・厚揚げ…2枚(約300g)
しめじ…大1/3パック
・えのきたけ…大2/3袋
・サラダ油…大さじ1/2
・だし汁…1カップ
・みりん、しょうゆ…各大さじ1
・水溶き片栗粉
 片栗粉…小さじ1
 水…大さじ1/2

【作り方】
1.しめじはほぐし、えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。

2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げを並べる。2〜3分カリッと焼いて上下を返し、同様に焼いて取り出す。

3.続けてフライパンに1を入れて炒め、しんなりしたらだし汁1カップ、みりん、しょうゆ各大さじ1を加える。煮立ったら約1分煮て、弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、中火にしてひと煮立ちさせる。2を1cm幅に切り分けて器に盛り、きのこあんをかける。


きのこと厚揚げのとろみ煮

きのこと厚揚げのとろみ煮

【材料】(2人分)*169kkcal/塩分2.1g
・厚揚げ…1枚(150~200g)
・しいたけ…6枚
・えのきたけ…1袋(約100g)
・煮汁
 だし汁…1カップ
 しょうゆ、みりん…各大さじ1と1/2
・水溶き片栗粉
 片栗粉…大さじ1/2
 水…大さじ1

【作り方】
1.しいたけは軸ごと薄切りにする。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。厚揚げはたっぷりの湯でさっとゆでて油抜きをし、水けを拭いて3~4cm角に切る。

2.鍋に煮汁の材料、厚揚げを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にして2~3分煮る。きのこを加えてふたをして煮込み、きのこのかさが減ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。


たっぷりきのこと厚揚げの中華炒め

たっぷりきのこと厚揚げの中華炒め

【材料】(2人分)*139kcal/塩分1.5g
・厚揚げ…1/2枚(150g)
・えのきたけ、しめじ、生しいたけ…各50g
・中華ドレッシング…大さじ3

【作り方】
1.厚揚げは縦半分にして1cm厚さに切る。えのきたけは根元を落とし、長さを3等分に切ってほぐす。しめじは石づきを除いて小房に分ける。しいたけは軸を除いて薄切りにする。

2.フライパンを熱して厚揚げを並べ、きのこ類をのせてドレッシングをかけ、きのこがしんなりするまで強火で炒める。


※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

秋の食材であるきのこと厚揚げを使った、3つのレシピをご紹介しました。食材の組み合わせは同じでも、厚揚げをカリッと焼いたり、煮込んだりと調理方法はさまざま。いろいろなバリエを楽しんでみてくださいね。


※本記事は制作段階で生成AIサービスを利用し編集者が加筆修正しております。文責は編集部に帰属します。

文=レタスクラブWEB 編集C

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 10月11月合併号』は「秋野菜を圧倒的においしく食べるコツ」特集号です▼

お手軽! 切り身魚おかず/お米を食べたほうがやせる5つのワケ/「のりのつくだ煮」の意外な使い方10/「老けない脳」のつくり方/今、貯めてる人がやってること/「 窓」と「 換気扇」は秋掃除がラク!/髪のダメージケア新常識/生理の「痛い」を見逃さないで/【特別付録】SNOOPY家計簿2024/【はずせる保存版】簡単さつまいものおやつ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ10月11月合併号をぜひお楽しみください。





▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)