 
          うなぎとはんぺんのかき揚げ
一串で二人分!うなぎのかば焼きおかず
歯ざわりのよいはんぺんを合わせて
1人分:
837kcal
2.3g
材料(2人分)
                うなぎのかば焼き
・うなぎのかば焼き
1串(1/2尾分・約150g)
・酒
大さじ1/2
はんぺん
1枚(約100g)
三つ葉
1束
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉
大さじ4
・かば焼きに付属のたれ
1袋
・小麦粉、揚げ油
                
              
            ・うなぎのかば焼き
1串(1/2尾分・約150g)
・酒
大さじ1/2
はんぺん
1枚(約100g)
三つ葉
1束
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉
大さじ4
・かば焼きに付属のたれ
1袋
・小麦粉、揚げ油
下ごしらえ
- 
                1うなぎを耐熱皿にのせて酒をふり、ふんわりとラップをかけて約2分加熱し、串を回しながら抜く。身がふんわりとして風味がよくなり、串も抜きやすい。   
作り方
- 
                1うなぎ、はんぺんは2cm長さ、1cm幅、三つ葉は2cm長さに切る。 
- 
                2ころもを作る。溶き卵に水を加えて60mlにし、よく混ぜる。小麦粉、たれも加えて軽く混ぜる。 
- 
                3ボウルに1を入れて合わせ、小麦粉大さじ2をふってまぶす。2を加えて全体を軽く混ぜる。 
 魚介のすり身からできているはんぺんは、うなぎと味がなじみやすい。同じ大きさに切って合わせる。  
- 
                4揚げ油を中温(約170℃)に熱し、3を1/10〜1/8量ずつスプーンですくって揚げる。こんがりと色づいて中まで火が通ったら引き上げて皿に盛る。好みでカレー粉と塩を1:5の割合で合わせたものを添えても。 
おすすめ読みもの(PR)
うなぎのかば焼きの人気レシピランキング
うなぎのかば焼きの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    