
ローストビーフ
作っておけるおかず
牛肉を存分に味わうならこれ! 簡単においしくローストする調理法!
1人分:
404kcal
3.3g
作り方
-
3
オーブンに入れ、約10分焼く。取り出して牛肉、玉ねぎの上下を返し、オリーブ油、水各大さじ2をかける。再びオーブンで約10分焼き、取り出して玉ねぎははずし、牛肉は上下を返してオリーブ油、水各大さじ2をかける。
-
4
再びオーブンに入れ、約20分焼き、焼き具合を見る。牛肉のまん中に金串を刺し、5秒たってから抜いて唇に当て、熱さを感じればよい。熱くないときは5分ずつ様子を見ながら焼く(焼きすぎるとパサつくので注意して)。
-
5
牛肉はバットに出し、アルミホイルをかぶせて30〜40分おいて落ち着かせる。
焼いたらアルミホイルをかぶせ、肉汁を安定させてから、切り分けて。
-
6
ローストビーフは切らずに空気が入らないようにラップでぴったりと包み、保存袋に入れ、冷蔵で4〜5日間もつ。
●そのまま食べる場合は、食べる直前に2〜3人分でローストビーフ1/2量を3〜4mm幅に切って器に盛り、玉ねぎを添える。わさびマヨじょうゆ(練りわさび大さじ1/2 しょうゆ、マヨネーズ各大さじ1)につけて食べる。

村田裕子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # 大根 牛肉
- # キャベツ 牛肉
- # 牛肉 玉ねぎ
- # セロリ 牛肉
- # フライパン ローストビーフ
- # サムギョプサル 肉
- # トマト 牛肉
- # オイスターソース 牛肉
おすすめ読みもの(PR)
牛かたまり肉の人気レシピランキング
牛かたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
ローストビーフの人気レシピランキング
ローストビーフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!