
しょうがとりつくねストック
夏のストックおかず
えのきをたっぷり入れるとふんわりした食感に
全量:
885kcal
3.7g
作り方
-
2
ボウルにひき肉、えのきたけ、しょうがを入れてよく練り混ぜる。塩小さじ1/3、酒、片栗粉各大さじ2、しょうゆ小さじ1を加えて練り混ぜる。ボウルの底に数回たたきつけて空気を抜き、16等分(大さじ2目安)にして小判形にまとめる。
ひき肉にたっぷりのえのきを混ぜるとふんわりしたつくねになる。えのきは冷凍しても食感が変わらないので、ストック向きの食材。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱して2を入れ、こんがり焼き色がつくまで約3分焼く。上下を返し、さらに約3分焼く。
●バットに並べて粗熱をとり、ファスナーつき保存袋に入れて冷凍庫で保存する。約2週間保存可能。
●解凍してそのまま食べるときは、耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで8個につき約4分加熱する。

藤井恵 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 キャベツ
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # しいたけ ひき肉
- # トマト 作り置き
- # サムギョプサル 肉
- # ひき肉 パラパラ 冷凍
しょうがとりつくねストックで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!