
いわしの酒塩焼き
酒塩を塗って焼くからさっぱり。ヘルシーなきゅうりと
20分
1人分:
157kcal
3g
-
2尾
-
下味(塩少々)
-
酒塩(酒大さじ2、塩小さじ1)
-
2本
-
2本
-
・塩、酢、しょうゆ、砂糖
作り方
-
1
いわしは包丁でうろこを取って水でざっと洗い、よく水をふき、両面に軽く塩をふる。
-
2
きゅうりは塩少々をふってまな板の上で転がして板ずりし、水で洗ってへたを取り、おろす。軽く水を絞ってから、酢、しょうゆ各大さじ1/2を混ぜる。
-
3
しょうがは包丁で先の形を整え、洗って熱湯にくぐらせ、塩をたっぷりふって約5分おく。水で洗って酢大さじ3、水、砂糖各大さじ1を合わせたものに約20分漬ける。
-
4
よく熱したグリルに、表になる面を上にしていわしをのせ、中火で2〜3分焼く。酒に塩を溶かし、酒塩を作ってはけで塗り、上下を返して、さらに約5分焼く。途中1〜2回酒塩を塗る。頭を左に盛り、2のおろしきゅうり、しょうがを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
いわしの人気レシピランキング
いわしの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!