
時短でラク
時短でラク
揚げだし豆腐のキムチのせ
ヘルシーなのに食べ応え抜群「揚げ出し豆腐」の簡単☆ 技ありレシピ
10分
1人分:
237kcal
1.1g
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルに包んで、耐熱容器にのせ、電子レンジで約1分10秒加熱する。ペーパータオルを替えて水けをふき、4等分して、全体に片栗粉を薄くまぶす。キムチはざく切りにする。万能ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
フライパンに2〜3cm深さの油を入れて高温(約180℃)に熱し、豆腐を入れてこんがりと色よく揚げる。
少量の油でも豆腐を転がしながら揚げればOK。
-
3
器に2を盛り、キムチを汁ごとのせ、1の万能ねぎをのせて、ごまをふる。
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ出し豆腐の人気レシピランキング
揚げ出し豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!