
かに玉
卵のおかずレッスン
あつあつご飯にのせても絶品!
1人分:
321kcal
2.6g
材料(2人分)
卵
4個
かに缶
小1缶(90g)
冷凍グリーンピース
1/4カップ
しいたけ
2枚
長ねぎ
1/3本
あん
・トマトケチャップ
大さじ2
・ウスターソース、酢、砂糖
各大さじ1
・あればいちごジャム
大さじ1
・レモン汁
小さじ1
・水
大さじ3
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
・サラダ油、塩、こしょう、ごま油
4個
かに缶
小1缶(90g)
冷凍グリーンピース
1/4カップ
しいたけ
2枚
長ねぎ
1/3本
あん
・トマトケチャップ
大さじ2
・ウスターソース、酢、砂糖
各大さじ1
・あればいちごジャム
大さじ1
・レモン汁
小さじ1
・水
大さじ3
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
・サラダ油、塩、こしょう、ごま油
作り方
-
1
グリーンピースは室温にもどす。しいたけは軸を除いて薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱してしいたけを炒め、うすく色づいたらねぎを加えてさっと炒める。
-
2
ボウルに卵、1のしいたけとねぎ、かに缶は身をほぐして缶汁ごと、塩小さじ1/2、こしょう少々、ごま油小さじ1を入れてよくかき混ぜる。
-
3
1のフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、2を入れる。卵のまわりが固まりはじめたら、時々フライパンを揺すりながら木べらで大きく混ぜる。
火加減は中火でよいので、油をよく熱したところに卵を加える。木べらでゆっくり大きく混ぜるとふんわりと仕上がる。 -
4
表面が半熟になったら、すべらせるように皿に移し、フライパンに返して戻す。30秒ほど焼いて皿に取り出す。
表面が半熟に固まったら返し、裏面はさっと焼く程度に。返すときは、すべらせるように皿に取り出し、フライパンをかぶせて皿ごとひっくり返す。 -
5
4のフライパンにあんの材料とグリーンピースを入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油小さじ1を加える。4の卵にかける。
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
かに玉の人気レシピランキング
かに玉の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!