
ひと口餃子
おうちで手作り夏の餃子選手権
パリパリの薄皮がやみつき
1個分:
36kcal
0.1g
材料(30個分)
ワンタンの皮
30枚
豚ひき肉
100g
白菜
250g
にら
1/4わ
にんにくのみじん切り
1/3片分
あれば粉ざんしょう
少々
・塩、一味とうがらし、しょうゆ、こしょう、ごま油、サラダ油
30枚
豚ひき肉
100g
白菜
250g
にら
1/4わ
にんにくのみじん切り
1/3片分
あれば粉ざんしょう
少々
・塩、一味とうがらし、しょうゆ、こしょう、ごま油、サラダ油
-
30枚
-
100g
-
250g
-
1/4わ
-
1/3片分
-
あれば粉ざんしょう
少々
-
・塩、一味とうがらし、しょうゆ、こしょう、ごま油、サラダ油
作り方
-
2
別のボウルにひき肉、にんにく、さんしょう、一味小さじ1/3〜1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を入れ、練り混ぜる。1を加えてまんべんなく混ぜ、最後にごま油大さじ1を加えて混ぜる。
あんは野菜をたっぷり加えてあっさりした味わいに。アクセントに一味とうがらしで辛みをきかせる。 -
3
ワンタンの皮をひし形に手のひらにのせ、縁に水をつける。2のあんを大さじ1弱を目安にのせる。半分に折り、左側の皮を内側に折り込み、右側の皮に3回、ひだを寄せて包む。
ワンタンの皮はひし形に置いてあんをのせる。上下半分に折り、左側の皮を内側に折り込む。このとき、皮の上下と左の角を合わせるようにする。右側の手前の皮に、ひだを寄せる。 -
4
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、3の半量を5個ずつ3列に並べる。水1/4カップを注いでふたをし、2〜3分、蒸し焼きにする。湯がほとんどなくなったらふたを取って水けをとばしながら焼き、焼き色がついたら、餃子の表面にごま油少々を回しかけ、裏返して裏面もさっと焼く。残りも同様に焼く。好みで酢じょうゆとラー油を添える。
おすすめ読みもの(PR)
ワンタンの皮の人気レシピランキング
ワンタンの皮の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!