
アボカドタルタルチキン南蛮
とりむね肉でチキン南蛮と夏から揚げ
タバスコをきかせた南国風ソースで
1人分:
863kcal
2.7g
材料(2人分)
2枚(約360〜400g)
下味
・酒
大さじ2
・砂糖
小さじ2
・塩
小さじ1/2〜1
・こしょう
少々
ズッキーニ
1/3本
黄パプリカ
1/4個
アボカドタルタルソース
・アボカド
1/2個
・トマト
1個
・玉ねぎ
1/4個
・マヨネーズ
大さじ3
・タバスコ
小さじ1
南蛮だれ
・砂糖、酢
各大さじ2
・みりん、しょうゆ
各大さじ1
ころも
・小麦粉
適宜
・溶き卵
1個分
・揚げ油、塩
作り方
-
1
ポリ袋にとり肉と下味の材料を入れてよくもみ、約10分おく。南蛮だれの材料を火にかけ、砂糖が溶けたら火から下ろし、バットに入れる。
砂糖には保湿効果があるので、とり肉の下味に砂糖を加えることで、パサつかずに仕上がる。
-
2
アボカドタルタルソースを作る。アボカドは1cm角に切り、トマトは横半分に切って種を除いて1cm角に切る。玉ねぎは1cm角に切って水に10分ほどさらし、しっかり水をきる。すべての材料をボウルに入れて混ぜる。ズッキーニは縦6〜8等分に切る。パプリカは縦7〜8mm幅に切る。
濃厚なアボカドにトマトの酸味をプラスして、夏らしいタルタルソースに。
-
3
揚げ油を中温(約170℃)に熱し、ズッキーニとパプリカを1〜2分素揚げして取り出し、塩少々をふる。続けて弱めの中火にする。とり肉全体に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせてころもをつけ、揚げる。3分ほど揚げてまわりが固まり、色がついたら上下を返し、再び3分ほど揚げる。全体に揚げ色がついたら火を強めて1〜2分、時々返しながら揚げ、こんがりとした揚げ色がついたら油をきり、熱いうちに南蛮だれにくぐらせる。さめると南蛮だれがしみこみにくくなるので熱いうちにからめて。食べやすい大きさに切り、皿に盛り、揚げたズッキーニとパプリカを添える。とり肉にアボカドタルタルソースをかける。
最初は中温で揚げ始めて。卵のころもで口当たりがやわらかく、揚げ色もよく揚げ上がる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!