塩だれ親子丼

塩だれ親子丼

とろけるおいしさ!極うま親子丼

皮目をパリッとこうばしく焼くのがポイント

1人分:

662kcal

2.8g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    1枚(約200g)

  • 卵(S)

    2個

  • わけぎ(または万能ねぎ)の小口切り

    2本分

  • 刻みのり

    適宜

  • 温かいご飯

    どんぶり2杯分

  • スープ

  •  ・水

    150ml

  •  ・みりん

    大さじ1

  •  ・とりガラスープの素、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)

    各小さじ1〜1 1/2

  • ・塩、こしょう

作り方

  1. 1

    とり肉は塩少々をもみ込み、15分以上おいて水けをふき、こしょう少々をふって、食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンを熱して、油をひかずに1のとり肉を皮目を下にして入れ、弱火で4〜5分、肉を木べらなどで押しつけながら両面カリッと焼く。

  3. 3

    余分な脂をふいてスープを注ぎ、中火でひと煮立ちさせる。

    None
  4. 4

    わけぎ、卵をそっと割り入れ、卵に白い膜が張るまで約2分、ふたをして蒸し焼きにする。

    None
  5. 5

    器にご飯を盛ってのりを散らし、4をのせて、好みで七味とうがらしと白いりごまを。

    None

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

親子丼の人気レシピランキング

親子丼の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!