
たちうおのソテーフレッシュトマトソース
たちうおの下処理を詳しく伝授☆ フレッシュトマトソースでさっぱりいただくソテー
1人分:
281kcal
1.3g
材料(2人分)
たちうお
2切れ
フレッシュトマトソース
・トマト
1個
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・パセリのみじん切り
大さじ1
・酢
小さじ1
・塩
小さじ1/4弱
・こしょう
少々
・塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
2切れ
フレッシュトマトソース
・トマト
1個
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・パセリのみじん切り
大さじ1
・酢
小さじ1
・塩
小さじ1/4弱
・こしょう
少々
・塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
下ごしらえ
-
2
背びれを囲むように斜めに切り目を入れる。刃全体を使って軽く切り目を入れてから、刃先が骨に当たるまでしっかり切るとよい。
-
3
背びれを、骨ごと手で取り除く。2でしっかり切り目を入れておくと簡単にはずれる。背びれと骨は除いた状態で売られていることも。
-
4
たちうおは皮がつるんとして味が入りにくいので、1cm間隔の目安で両面に切り目を入れる。そうすることで火も通りやすくなり、皮がはがれるのを防げる。
作り方
-
1
フレッシュトマトソースを作る。トマトは横半分に切って種を除き、1cm角に切ってボウルに入れ、ほかの材料を加えて混ぜる。
-
2
たちうおは下ごしらえを参照し、両面に1cm間隔の切り目を入れる。塩少々をふって約5分おき、ペーパータオルで汁けをふき取る。こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
たちうおの人気レシピランキング
たちうおの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!