肉だんごと豆苗のさんしょう煮

肉だんごと豆苗のさんしょう煮

肉だねに豆腐をプラスして、ふんわりと

20分

1人分:

410kcal

2.8g

材料(2人分)

  • 肉だんごだね

  •  ・豚ひき肉

    200g

  •  ・もめん豆腐

    1/2丁

  •  ・長ねぎのみじん切り

    10cm分

  •  ・片栗粉

    大さじ1

  •  ・しょうゆ、酒、ごま油

    各小さじ1

  •  ・砂糖

    小さじ1/2

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・こしょう

    少々

  • 豆苗

    1/2袋

  • 煮汁

  •  ・おろししょうが、粉ざんしょう

    各少々

  •  ・酒

    大さじ2

  •  ・しょうゆ、砂糖

    各大さじ1

  •  ・みそ

    小さじ1/2

  •  ・水

    1カップ

  • 水溶き片栗粉

  •  ・片栗粉

    小さじ1/2

  •  ・水

    小さじ1

  • ・ごま油

作り方

  1. 1

    肉だんごだねを作る。豆腐はペーパータオルで包み、耐熱皿に入れてラップをかけずに約3分加熱する。バットに重ねた網の上に取り出しておもしをのせ、粗熱がとれたらほぐしてボウルに入れる。残りのたねの材料を加え、白っぽくなるまで練り混ぜる。

    豆腐は粗熱をとる間、おもしをのせてさらに水分をきる。肉だんごだねが水っぽくならない。

    豆腐は粗熱をとる間、おもしをのせてさらに水分をきる。肉だんごだねが水っぽくならない。

  2. 2

    8等分にして、丸めて少し平たくする。フライパンにごま油大さじ1を強火で熱し、肉だんごを並べ入れる。時々上下を返しながら、焼き色がつくまで焼く。煮汁の材料を混ぜて加え、アルミホイルで落としぶたをして、弱めの中火で約10分煮る。

  3. 3

    火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れ、さっと混ぜ合わせる。再び中火にかけ、とろみがつくまで煮る。豆苗を加えてさっと煮る

このレシピを共有する

下条美緒さん

下条美緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 安井真喜子

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の煮物 その他の人気レシピランキング

野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!