中華ちまき

中華ちまき

運動会や行楽のお弁当は前日から用意できるものが便利

50分

1人分:

190kcal

1.3g

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1

    もち米はざるに入れ、流水の下で軽くもみ洗いしてから、たっぷりの水に3時間ほどつける。そのあとよく水けをきっておく。

  2. 2

    豚肉、たけのこは5mm角に切り、干ししいたけはもどしてから、5mm角に切る。ぎんなんは殻をむき、ゆでてから薄皮をむく。

  3. 3

    小鍋に水360cc、スープの素、酒大さじ1/2強、塩小さじ1/4、しょうゆ大さじ2を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    中華鍋に油大さじ1を熱して豚肉を炒め、火が通ったらたけのこ、しいたけも加えて炒め、3を加えてさっと煮て、汁ごとボウルにとる。

  5. 5

    鍋を洗い、油大さじ1を足し、もち米を炒める。全体に油がまわったら、4の汁だけを加えて、よく混ぜながら、もち米に汁を吸わせる。煮汁がなくなったら、4の具とぎんなんを加え、よく合わせて火を止める。

  6. 6

    お湯につけた竹の皮に包み、たこ糸で縛る。または20cm四方のアルミホイルに包んでもよい。蒸し器に入れ、強火で30分蒸す。蒸し器に入れやすいように、長四角に包む。

    None
  7. 7

    竹の皮ごと食べやすい大きさに切る。アルミホイルで包んだ場合も、アルミホイルごと切る。

    ●調理時間はもち米を水にひたす時間は含まない。

    None

このレシピを共有する

安藤久美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ももかたまり肉の人気レシピランキング

豚ももかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!