
いわしのかば焼き
定番のおいしさ。どんぶりにしても
20分
1人分:
335kcal
1.6g
下ごしらえ
-
1
いわしはうろこが残っていたら、水で流しながら、尾から頭の方向に爪でかき落とす。胸びれのつけ根にまっすぐに包丁を入れて頭を落とす。腹を斜めに切り落とし、刃先で内臓をかき出し、腹の中をきれいに水洗いして水けをふく。
-
2
腹を手前にして持ち、腹の中央、中骨の上に両親指をグッと差し入れる。中骨に沿って親指を左右にすべらせ、骨から半身をはずす。右手は尾のつけ根までしっかりはずす。
-
3
尾のつけ根で中骨を折り、尾を左にしてまな板に置く。左手で身を押さえながら、骨の端まで持ってゆっくり頭の方向にはがす。身の内側から背びれをつまみ出して取り除く。
-
4
腹骨が残ったり、気になるときは、包丁をねかせるようにして、ていねいにすき取る。
作り方
-
1
いわしは小麦粉適宜をまぶし、余分な粉ははたく。ししとうは包丁の先で数カ所刺して、穴をあける。たれの材料は混ぜ合わせる。
-
2
フライパンに油小さじ2を熱し、いわしを身のほうを下にして入れ、あいたところにししとうを入れる。ししとうは全体に焼き色がついたら取り出す。
-
3
いわしはこんがりと焼き色がついたら裏返して両面を焼き、1のたれを回し入れて照りよく焼く。器に盛ってししとうを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
いわしの人気レシピランキング
いわしの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!