材料(2人分)
合わせて180g
卵黄
2個分
貝割れ菜
1/2パック
青じそ
3〜4枚
韓国のり
4枚
温かいご飯
茶碗2杯分
特製だれ
・おろししょうが
1かけ分
・おろしにんにく
少々
・白いりごま、酢
各大さじ1
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖、ごま油
各小さじ1
作り方
-
1
貝割れ菜は2〜3cm長さに切る。しそはせん切りにする。韓国のりは小さくちぎる。刺し身のまぐろ、鯛、サーモン、いかは1.5cm幅に切る。特製だれの材料は混ぜ合わせる。
手巻きずし用の刺し身の盛り合わせパックを使うと簡単。種類は好みのものでOK。
-
2
どんぶりにご飯を盛り、中央を少しあけて刺し身、貝割れ菜、しそを放射状にのせる。中央にのり、卵黄をのせ、特製だれを回しかける。よく混ぜて食べる。
コウケンテツ さん
料理研究家。大阪府出身。旬の素材を生かした簡単でヘルシーなメニューを提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。プライベートでは3児の父親として日々子育てに奮闘中。親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。著書は、「今日なに食べたい?」(新潮社)、「おやつめし」(クレヨンハウス)、「だけ弁」(扶桑社)「コウケンテツのおやこ食堂」(白泉社)など多数。
-
▶YouTube公式チャンネル:Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
-
▶twitter:@kohkentetsu14
-
▶Instagram:kohkentetsu
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
まぐろ(刺し身)の人気レシピランキング
まぐろ(刺し身)の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!