えびのピカタ

えびのピカタ

たっぷりのふわふわ卵ごろもで

16分

1人分:

372kcal

1.7g

材料(2人分)

  • えび

    8尾

  • 溶き卵

    2個分

  • キャベツのせん切り

    3〜4枚分

  • パセリのみじん切り

    適宜

  • ソース

  •  ・とんかつソース、トマトケチャップ

    各大さじ1

  • ・塩、こしょう、小麦粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    えびは尾を残して殻をむき、背に深く切り目を入れて開き、背わたを除く。ペーパータオルで水けをふき、塩、こしょう各少々をふって下味をつけ、小麦粉大さじ2をしっかりとまぶす。キャベツとパセリを混ぜて皿に盛る。

  2. 2

    フライパンに油大さじ3を熱し、1のえびを溶き卵にくぐらせてたっぷりつけ、並べ入れる。残った卵液をスプーンでえびの上に少しずつかけ、えびのまわりの卵を菜箸で寄せながら約1分焼く。こんがりと焼き色がついたら、上下を返してさらに約1分焼き、油をきって1の皿に盛る。

    えびを焼くときは、まわりの卵液を菜箸で寄せ集めながらころもにすると、ボリュームが出る。

    えびを焼くときは、まわりの卵液を菜箸で寄せ集めながらころもにすると、ボリュームが出る。

  3. 3

    ソースの材料を混ぜ合わせて2にかける。

このレシピを共有する

外処佳絵さん

外処佳絵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!