材料(2人分)
150g
冷凍枝豆
正味50g
長ねぎのみじん切り
1/3本分
もやし
小1袋(約150g)
シューマイの皮
30枚
合わせ調味料
・酒、しょうゆ、ごま油
各小さじ1
・しょうが汁
小さじ1/2
・こしょう
少々
・片栗粉、塩
作り方
-
1
枝豆は解凍する。ボウルにひき肉、合わせ調味料を入れてよく練り混ぜ、ねぎのみじん切りに片栗粉大さじ1をまぶして加え、よく混ぜる。枝豆を加えて混ぜ、10等分して丸める。
-
2
シューマイの皮を5mm幅に切ってほぐし、1にまぶしつけて、両手で軽く握る。
シューマイの皮を大体10等分し、1/10量の半分を手に取ってあんを置き、残りをのせて軽く握る。
-
3
耐熱皿にもやしを敷いて塩少々をふり、2を並べる。ラップをシューマイにつかないようにふんわりとかけ、皿にはぴったりとはりつけるようにする。電子レンジで約8分加熱する。器に盛り、好みでからしじょうゆを添える。
伊藤晶子 さん
料理研究家・管理栄養士。料理教室「FRASCO」主宰。東京で料理雑誌へのレシピ提案や、料理教室講師、イベント運営、企業のレシピ開発などの活躍を経て、2020年末に地元福島県いわき市にUターン。料理教室運営を軸に、食を中心とした地元企業様との繋がりも広がり、多岐に渡った活動を行なっている。
-
▶公式サイト:料理教室 FRASCO
-
▶Instagram:akikoito_frasco
-
▶Facebook:料理教室frasco
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # さつまいも ひき肉
- # しいたけ ひき肉
- # なす ひき肉 チーズ 山本ゆり
- # ひき肉 ゴーヤ
- # ひき肉 キャベツ
枝豆入り花シューマイを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!