
とり手羽肉のさっぱり酢煮
酢のパワーで肉がトロトロやわらか
20分
1人分:
113kcal
2.4g
材料(2人分)
とり手羽中
6本
チンゲン菜
大1株
煮汁
・酢
1/2カップ
・酒、しょうゆ
各大さじ2強
・砂糖
大さじ1 1/2
・塩
少々
・水
1/2カップ
・にんにく
1片
・しょうが
1かけ
6本
チンゲン菜
大1株
煮汁
・酢
1/2カップ
・酒、しょうゆ
各大さじ2強
・砂糖
大さじ1 1/2
・塩
少々
・水
1/2カップ
・にんにく
1片
・しょうが
1かけ
作り方
-
1
手羽中は熱湯に入れ、表面の色が変わって再び沸騰してきたらざるに上げて湯をきる。鍋をさっと洗って煮汁の材料を入れて煮立て、手羽中を戻してアルミホイルなどで落としぶたをし、約15分煮る。
-
2
チンゲン菜は根元から四つ割りにし、根元と葉先を交互に重ねてラップに包み、電子レンジで約1分加熱する。水にとり、水を絞る。
-
3
器に2のチンゲン菜を敷き、1の手羽中を盛りつける。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽中の人気レシピランキング
とり手羽中の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!