 
          ねぎとツナのチヂミ
卵のふわふわ感がおいしさのポイント
20分
1人分:
222kcal
1.3g
材料(2人分)
                ツナ缶
小1/2缶(40g)
卵
3個
万能ねぎ
1束
赤ピーマン
1/4個
つけだれ
・レモン汁
小さじ1/2
・いりごま(白)
少々
・しょうゆ
大さじ1/2
・酢
小さじ1/2
・砂糖
少々
・小麦粉、塩、ごま油
                
              
            小1/2缶(40g)
卵
3個
万能ねぎ
1束
赤ピーマン
1/4個
つけだれ
・レモン汁
小さじ1/2
・いりごま(白)
少々
・しょうゆ
大さじ1/2
・酢
小さじ1/2
・砂糖
少々
・小麦粉、塩、ごま油
作り方
- 
                1ツナは缶汁をきる。万能ねぎは根元を切り落としてフライパンの直径に合わせて長さを半分または3等分に切る。小麦粉適宜を全体にまぶす。赤ピーマンは縦細切りにする。卵はバットに割り入れ、塩少々を加えて溶きほぐす。つけだれの材料は混ぜ合わせる。 
- 
                2フライパンにごま油小さじ2を熱し、1の万能ねぎを卵液にくぐらせて平らに入れる。ツナと赤ピーマンを散らし、バットに残った卵液を流し入れる。焼き色がついたら、フライパンの縁からごま油小さじ1を足し、皿などにすべらせて取り出し、返して両面を焼く。 
- 
                3粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、器に持ってたれを添える。 
 
    
                    コウ静子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # れんこん チヂミ
- # ひき肉 チヂミ
- # ゴーヤチャンプルー ツナ缶 豆腐
- # オクラ チヂミ
- # じゃがいも チヂミ ニラなし
- # コウケンテツ チヂミ
- # ズッキーニ チヂミ
- # チヂミ 卵
ねぎとツナのチヂミを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
- 
                カテゴリ:
- 
                主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶(小)の人気レシピランキング
ツナ缶(小)の人気レシピランキングをもっと見る
チヂミの人気レシピランキング
チヂミの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    