材料(2〜3人分)
…1/2本(約80g)
たらこ
1/2腹
長いも(または大和いも)
1本(約400g)
万能ねぎ
3〜4本
にんじん
1/4本
冷ご飯
適宜
・塩、しょうゆ、サラダ油
作り方
-
1
長いもはたわしでよく洗い、目立つ根を除く。皮ごとすりおろしてボウルに入れ、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
-
2
万能ねぎは5〜6cm長さに切り、にんじんは5〜6cm長さの細切りにする。ゆでたこは薄切りにし、たらこは1cm幅に切る
-
3
ホットプレートに油少々を熱し、1を直径7〜8cmに広げて焼く。上にたこ、万能ねぎ、にんじん、たらこ、ご飯を少しずつのせる。下の面が固まったら上下を返し、焼き色がついたら再び上下を返す。同様にして何回かに分けて焼く。しょうゆと酢を同量混ぜた酢じょうゆを添えても。
●大和いもで作るとより弾力のある食感になる。
ご飯をのせて焼くと、焼き面がパリッとする。たらこなどの塩けがあるものと一緒に焼くと味にメリハリがつく。
飛田和緒 さん
料理研究家。テレビや書籍など、様々なメディアで活躍。旬の素材を使用する家庭の味を基本にしながら、独自のアイデアを盛り込んだ料理が人気。著書は「家族と歩んだ15年のレシピ 飛田和緒のうちごはん」(KADOKAWA)など。
-
▶OFFICIAL SITE:料理研究家・飛田和緒のごはん一緒に作ろうよ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ゆでだこの足の人気レシピランキング
ゆでだこの足の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!