
簡単白菜キムチ
大根と白菜のおかず
程よい甘みがおいしい! 簡単に作れる白菜を使ったキムチレシピです!
全量:
126kcal
10.9g
材料(2〜3人分)
白菜(内側のやわらかい部分)
1/2株分(約400g)
漬けだれ
・長ねぎのみじん切り
1/3本分
・おろしにんにく、おろししょうが
各小さじ1
・コチュジャン、砂糖
各小さじ2
・塩
小さじ1/4
・塩
1/2株分(約400g)
漬けだれ
・長ねぎのみじん切り
1/3本分
・おろしにんにく、おろししょうが
各小さじ1
・コチュジャン、砂糖
各小さじ2
・塩
小さじ1/4
・塩
-
白菜(内側のやわらかい部分)
1/2株分(約400g)
-
漬けだれ
-
1/3本分
-
各小さじ1
-
・コチュジャン、砂糖
各小さじ2
-
・塩
小さじ1/4
-
・塩
作り方
-
2
漬けたては辛みが強いので、豆腐にのせてあえながら食べるのがおすすめ。もめん豆腐1/2丁はペーパータオルに包んで水きりし、大きめにちぎる。春菊の葉1〜2本分は3〜4cm長さに切って、豆腐とともに器に盛る。簡単白菜キムチ100gはざく切りにしてのせ、ごま油少々をかける。好みでしょうゆをかけても。
-
3
簡単白菜キムチは冷蔵庫で一晩おくと、調味料がなじんで味わいがまろやかになり、そのままでもおいしく食べられる。冷蔵庫で1週間〜10日間保存できる。
おすすめ読みもの(PR)
白菜の人気レシピランキング
白菜の人気レシピランキングをもっと見る
キムチの人気レシピランキング
キムチの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!